えー、「ジューン・ブライド 結婚応援ソング・特集」 に戻りたいと思います。

 (あれ? こんなにタイトル長かったかな ・・・ )

 予定では、今日の曲を含めてあと、2曲。

 では、早速。

 今日は、一青 窈さんの曲を。

 まずは、初登場ですので少し、プロフィールを。


 一青 窈 (ひとと よう) は、1976年9月20日生まれ。 台湾出身の歌手、作詞家、俳優。

 父が台湾人で、母が日本人。 父は、金鉱経営で成功し、台湾の5大財閥に数えられた一族の長男。 戦前から戦後にかけて、日本に長く滞在した父と、母が出会い、台湾で窈は生まれた。

 幼稚園卒園後に父を台湾に残し、母・姉と日本で生活する事となる。

 小学校2年の時に、父が癌で死去。 以降、母の姓の一青を名乗る。

 小学校高学年の頃に、宮沢賢治の詩に触発され、詩を書き始める。

 高校生の時に、母も癌で亡くす。

 高校卒業後、半年の浪人生活期間を経て、AO入試で慶應義塾大学情報学部に入学。 広告研究会、ジャズ研究会、アカペラ・サークルなどに所属し、この頃、ストリート・ライヴも行うなどした。

 その後、イベントで歌っているところをスカウトされ、2002年に 「もらい泣き」 で、デビュー。

 同曲がヒットし、ファースト・アルバム 「月天心」 でブレイク。 数々の音楽賞や新人賞を受賞した。 ―――


 では、今日の曲は 「ハナミズキ」 。 2004年リリースの5枚目のシングル。

 同年のアルバム 「一青想」 (ひとおもい) に収録。

 作詞:一青 窈 / 作曲:マシコタツロウ

 この曲は、ただの 「恋愛ソング」 では無い、というのは歌詞をよく聴いていれば、すぐわかる事ですね。

 アメリカ同時多発テロ事件発生時、ニューヨークにいた友人からのメールをきっかけに、一週間ほどで書いた詞であったという。

 では、映像は、2015年に公開された、公式MV。





BESTYO/一青窈

¥3,240
Amazon.co.jp



   では、今日の名言・格言。


   男と女、こうも違ったしかも複雑な2人の人間が、互いによく理解し愛し合うためには、

   一生を費やしても、まだ長過ぎはしない。


        (オーギュスト・コント 1798~1857 フランスの哲学者)





                                  またね。