「変わったネーミングのバンド名の曲、あるいは、曲のタイトルが変わっている、特集」 です。
長いですね ・・・ もっと短くしようかな。 ^^
「おもしろバンド名特集」 。 どうかな?
うん、これで行こ。
まあ、でもバンド名はね、どのアーティストさん達も、なるべく他には無い個性的な名前を付けようと、必死に考えるわけですから、変わってて当たり前なんですけどね。 ^^
Mr.Children にしたって、「子供達」 に 「ミスター」 が付いているのは面白いし、「スキマスイッチ」 を考えたって、「え? 家の中の? どこの隙間のスイッチの事? 」 って、思いますしね。 ^^
えー、今日取り上げさせて頂くバンドは、「忘れらんねえよ」 というバンド。
曲のタイトルなら分かりますが、え? これがバンド名なの? ってね。 ^^
プロフィールを少し。
「忘れらんねえよ」 は、2008年に結成されたスリーピース・バンド。 ジャンルは、パンク・ロック。
2011年に1st シングル 「Cから始まるABC」 をリリース。
翌2012年に1st アルバム 「忘れらんねえよ」 を発表。
「恋や仕事や生活に堂々勝負して、負け続ける男たちを全肯定したい」 が、バンドの方針。
バンド名の由来は、特になく、「なんとなく、次バンドを組んだら 「忘れらんねえよ」 にしようと思っていた」 との事。 ―――
何を 「忘れられな」 くて、このバンド名にしたのか分かりませんが、
こんなバンド名、聞いたこっちが、忘れらんねえよ ・・・ ^^
では、曲にまいります。
なんと3曲!
映像は、すべて公式MV。
まず1曲目は、「別れの歌」 。
2016年2月リリースの新曲3曲入りベスト・アルバム 「忘れらんねえよのこれまでと、これから。 」 に収録。
そして、「この高鳴りをなんと呼ぶ」 は、2013年リリースの2ndアルバム 「空を見上げても空しかねえよ」 に収録。
ラスト3曲目は、「バンドやろうぜ」 。
2015年6月リリースの3rdアルバム 「犬にしてくれ」 に収録。
MVは、ファン、仲間、尊敬するアーティスト達が歌ってくれているシーンをつないだものだとの事。
忘れらんねえよのこれまでと、これから。/忘れらんねえよ

¥2,600
Amazon.co.jp
では、また。