今夜は、怒髪天祭り! (笑)
ヴォーカルの増子さんは、ラジオなど、特に Inter Fm (インター・エフエム) の、ジョージ・ウィリアムズさんの番組などに時々ゲストでいらっしゃって、私などは、声を聴かさせて頂いております。
トークが、ほんとに面白い。 荒っぽい (?) (笑) 歌い方やライヴのパフォーマンスとはまた違った、優しく、そして誠実な面もある方だなーと思っています。
怒髪天の曲を取り上げさせて頂くのは、「歩きつづけるかぎり」 以来、2曲目となります。
では、早速行ってみますかね。
「ひともしごろ」 という曲。
ひともしごろ? 何? なんて? ・・・ と思うかもしれませんね。
え? ・・・ 「人も、死頃」 ? なんか、ぶっそうなタイトルだな ・・・ とかね。
いえいえ、違います。
漢字で書くと、「火点し頃」 です。
「灯火を点 (とも) す頃。 夕暮れ。 」 という意味。
シブいタイトル、付けてくれますねー。
2014年リリースのミニ・アルバム 「歌乃誉 “白” 」 に収録。
映像は、公式MV。
とてもいい曲なので、音量アップで聴きませう。 (私も負けずに日本文学っぽく。 笑)
ってか、歴史的仮名遣いじゃ、古過ぎるか ・・・ (笑)
この曲、ライヴでは、どんな感じなのでしょうか。
ライヴの映像も行ってみましょう! 公式MVでーす。
映像は、↑ 2015年リリースの
「ドハツの日 (10・20) 特別公演 怒髪天スーパーライヴ
“ 30 (サンジュ―) ベリーマッチ ” ~秋の大感謝祭~ LIVE AT NAKANO SUNPLAZA」 に収録。
えー、そしてもう1曲。 なんてったって 「怒髪天祭り」 ですので。 ^^
私のブログでは、今年初の 「クリスマス・ソング」 ! 怒髪天にお願いします。 ^^
「Merry X’mas Mr. Lonelyman」 (メリー・クリスマス、ミスター,ロンリーマン) 。
2010年リリースのシングル。 (オリジナル・スタジオ・アルバムには、未収録。 )
その年の夏に発表されたシングル 「真夏のキリギリス」 のアンサー・ソング。
歌詞が、とても楽しく、怒髪天らしいな~ という曲。
映像は、こちらも公式。 楽しいアニメーションでの作りとなっています。
歌乃誉 ”白”/怒髪天

¥2,160
Amazon.co.jp
ドハツの日(10・20)特別公演 怒髪天スーパーライブ~秋の大感謝祭”30(サンジュー)ベリー.../怒髪天

¥5,184
Amazon.co.jp
Merry X’mas Mr. Lonelyman/怒髪天

¥3,086
Amazon.co.jp
では、また~ 。