えー、昨夜、浜田省吾さんの東京渋谷NHKホールでの2日目のライヴ、行って参りました。

 一夜明け、いまだ興奮冷めやらぬ! ってな感じで、^^ 今回も、浜田さんの曲を取り上げさせて頂きたいと思います。

 私自身は、2011年の代々木で観て以来、なので、4年ぶりという事になります。

 いやぁ、浜田さん、変わらず、元気!! ^^

 もちろん、体力や健康を維持するために、色んな努力をされているんだと思いますが。 ^^

 今回のツアーは、「新しいアルバムの曲を全曲やる! 」 っていう事で、こんな内容になっていました。

 演奏を前半と後半に分けて、前半でアルバムの曲をほぼやって、15分間のインターバルを置き、後半で過去のスタンダードなロック系の曲やバラード。 そして、アンコールへと続くって感じです。

 3時間を超えるライヴでしたが、バラエティ豊かな新しいアルバムの楽曲も含め、次から次へと演奏されるので、本当に時間を忘れてしまう素敵なひと時でした。

 22時くらいに会場を後にする時には、小雨が降ってましたが、車での高速道路、事故を起こさないように安全運転で千葉の幕張まで、帰って来ました。 ^^

 今日は、昨日とは打って変わって快晴ですが、何だか暖かい。 そんで、風が強い。 春の嵐みたい? だ。


 では、曲に行ってみますが、

 まずは、NHKホールの前で撮った写真を1枚。 アイフォン6S で撮影。 ^^

 デジカメを紛失してしまったので、スマフォで、です。

 最近は 「F's キッチン -今日の料理- 」 、全然更新していませんが、今後はこれで、復活していこうかなって思っています。 ^^





 トランポ (ツアー・トラック) も撮りたかったんですが、NHKは、停める場所が無くて、バラシ (設営舞台・機材の撤去作業) が始まるまで、どこかで待機してるんだと思います。 残念。

 代々木とか武道館などのアリーナ・クラスでの会場なら、トラック置いてあるんですけどね~

 まあ、今回のホール・ツアーが、アリーナ・ツアーに発展してくれる事を期待しています!

 では、曲に行きます!

 新しいアルバムの中から、「マグノリアの小径」 (マグノリアのこみち) を。

 この曲は、聴いた時にほんと、すごい良い曲だなー と ・・・

 私好みのメロディ・ラインだし、サウンド。

 それは浜田さんの真骨頂たる、ものでもあると思うんですが。

 通常盤のCDが、3200円くらい? だとしたら、この曲だけに私は、2000円出してもいい!

 そのくらい、(笑) 大好きな曲! って感じました。

 (もう少し詳細な曲の説明は、私のブログ内 「浜田省吾 ニュー・アルバム “ 全曲感想 ” 」 もよろしかったら、どうぞ。 ^^)

 2015年4月29日にリリースされたアルバム 「Journey of a Songwriter ~旅するソングライター」 に収録。

 映像は、アップした方のイメージ・フォトのスライド・ショー。 歌詞付き、ですね。

 音量アップ! で、行きましょう。 ^^




 そして、もう1曲。

 やっぱり、浜田さんの 「お姿」 、見たいですよね~ ^^

 「恋する気分」。 こちらも今回のアルバムに収録された曲なんですが、ずっと以前に、すでにもう出来上がっていた曲。

 2009年のファンクラブ会員限定ライヴで、初披露されていました。

 先日取り上げた曲、「こんな気持ちのまま」を思い出させるような、恋に落ちてしまった男性の初々しい気持ちが、表現された内容の歌詞で、とても気持ちがウキウキしてくるような曲です。

 では、その2009年のライヴの物を。






 (この2曲の映像、早めの削除もあるかもしれませんが、その際にはご了承下さいますよう。 )



Journey of a Songwriter ~ 旅するソングライター (完全生産限定盤)(.../浜田省吾

¥7,560
Amazon.co.jp




                                    では、またー 。