12月に入りました。 2014年も、あともう泣いても (ノ_-。) 笑っても (^^) 残り1ヶ月! ・・・ ^^
みなさんにとりましては、どんな一年だったでしょうか? (こんな事考えるの、まだ早いかな? ^^ )
私にとっては、そうですねー ・・・ 春頃から家の中の家事の分担が、多くなってからは、もうほんと、日々が過ぎるのが早くて ・・・
仕事帰りに、車を運転しながら、「今夜のご飯は、何を作ろう?」 って考え事をしながら帰って来る事が多くなりました。 それまでは、「次のブログの曲は、何を取り上げよう?」 、だったんですがね ・・・ ^^
まあ、音楽は、人様の曲を勝手に取り上げさせて頂いてるわけですが、料理は、なんてったって作るのは、自分。 自分オリジナルな訳で ・・・ 楽しいんですよね。
色んなレシピを参考にさせて頂いては、いますが、ほとんど全てが自分好みの味付けに、或いは、「こうしたら、どうだろうか?」 ってな感じで、アレンジを加えているのでね。
まあ、しばらくはこんな感じで 「料理と音楽」 が、メインのブログになっていくと思いますが、どうか、あきれずにお付き合い頂けたらな、と思っています。
さて、音楽に参ります。
12月は、邦楽、洋楽、混合で行きたいと思いますので、今日は、そんなきっかけになるような、まさしく 「和洋折衷」 的な曲を。
マイケル・ジャクソンの 「ビハインド・ザ・マスク」 。
「Behind The Mask」 は、2011年リリースのシングル。 2010年のアルバム 「MICHAEL」 に収録。
この曲は、日本のテクノポップ・グループ、YMO (イエロー・マジック・オーケストラ) の曲で、それにアレンジを加えて、カヴァーしたもの。
当初、1982年リリースのマイケル・ジャクソンのアルバム 「Thriller」 (スリラー) に収録が計画されていた。
このアルバムのプロデューサーであるクインシー・ジョーンズが、YMOのこのオリジナル楽曲を気に入り、マイケルが補作詞する形で予定していたが、坂本龍一がトラックの視聴を求めたもののマイケル側が拒否したため、収録は見送られた、というエピソードがある。
しかし、マイケルの死後、未発表曲を集めた2010年のアルバム 「MICHAEL」 に初収録される、はこびとなった。
作詞:クリス・モズデル、マイケル・ジャクソン / 作曲:坂本龍一
映像は、公式MV。
Michael/MICHAEL JACKSON

¥1,653
Amazon.co.jp
では、また。