久々の料理ブログです。

 が、まあ、ブログを更新しないだけで作るのは、しょっちゅうやっているわけですが。 ^^

 しかし、料理っていうのは、やってみるとほんとに面白い。

 ナスに包丁を入れて切る時に、あの中身の何とも言えない 「ふかふか感」 ・・・

 かぼちゃを切る時のあの硬さったら無いし ・・・^ ^

 こんなだったんだな ・・・ ナスって ・・・ 食べてるだけじゃ分からんよね、やっぱ ・・・

 とか、チンゲン菜の根元に近い部分の造り、これは 「芸術的だなー!! 」 とかね。

 秋刀魚に塩をまぶしたりする時、肌の感触ですね、魚の ・・・ 何とも言えない触感 ・・・ ^^

 なんか、自然に触れてるな~って気がするんです。

 生きてるんだな~ 、生きてたんだな~って ・・・ 全ての動植物が、ね。

 で、それらを調理する時、こちらも生きている実感を味わう、というかね ・・・ 大げさかな? ^^

 まあ、料理を毎日毎日、何十年もやってたら、すごい大変な作業だし、「お気楽な事、言ってるわ ・・・ 」 なんて思う、家庭の主婦の方もいらっしゃるでしょうけど ・・・

 あらためて、家庭で毎日、料理をしてる方に敬意を持ちます。 ^^


 さて、今日の料理は、料理というほどの物でも無いですが、「ラーメン」 です。

 涼しくなってきたし、あつあつのスープのラーメンなんか、お昼ご飯にいいかなーと思いまして。

 お世話になったのは、こちら ↓ シマダヤの生麺タイプのラーメン。






 作り方は、袋の裏に書いてあって、超簡単! ^^

 トッピングの具は、自分でお好みで。

 ハムをフライパンで塩・コショウして、サッと炒めたもの。 それとブロッコリーの茹でたのがあったのでそれと、長ネギをきざんで、海苔も乗せました。

 なんか、それなりになったなー。 ラーメン屋さんみたいにね。 ^^ ↓












                           では、またー 。