前回に引き続き、もう1曲、ノリノリのアイリッシュ・サウンドを聴かせてくれるバンドを紹介します。


 Flogging Molly (フロッギング・モリ―) は、1997年に結成したアメリカ、カリフォルニア州・ロサンゼルス出身のアイリッシュ・パンクバンド。

 元々、へヴィメタル・バンドのファストウェイや KATMANDU で活躍していた、フロントであるデイヴ・キングが、ロサンゼルスにあるアイリッシュ・パブ 「Molly Malone’s」 にて毎週月曜日に、生まれ故郷アイルランドの音楽を演奏し始めた。

 1993年頃から、そこで様々なアーティストと知り合い、セッションを行っていき、音楽性に惹かれて集まって来た人が現在のメンバー構成となり、固まっていった。


 では、今日の曲は、2002年リリースのシングル 「Drunken Lullabies」 (ドランケン・ララバイズ) 。

 同年の同名アルバムのタイトル・ナンバー。

 タイトルを和訳すると、「酒飲みの子守唄」 ですかね?


 映像は、ライヴ。 音量アップで行きましょー!














Drunken Lullabies/フロッギング・モリー

¥1,944
Amazon.co.jp










                           では、またー !