今日の料理は、時間が1時間くらいしか無かったので、チャチャッと作れる物をやってみました。

 挽き肉とピーマンを細かく切った物を炒めるだけ。

 味付けは、醤油ベースで、砂糖、塩、コショウ、料理酒。 ショウガを少しすって、香り付け。

 ご飯にかけて、食べます。 おにぎりの具に使っても、美味しいです。 ^^






 そして、コンソメ・スープ。 “フルーツ・ポンチ”? じゃ、ありませんよ~っ ! ^^

 具は、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ。

 あくを取りながら煮て、コンソメ・スープのブロックを適量投入。

 お皿によそった後、パセリの粉末をかけようと思ったら、ビンの中身が空でした ・・・

 今度、スーパーで買っておかないと ・・・





 サラダは、レタスとキャベツ。 それぞれの好みのドレッシングをかけて食べます。

 我が家では、私は今夜は、マヨネーズのみ。 家内は、和風ドレッシングにマヨネーズ。 息子は、和風ドレッシングのみで食べました。 野菜は、とにかくいっぱい食べましょう!





 おまけ。 サンマの蒲焼の缶詰めです。 おかずが足りないと思い、サイド・アイテムとして、登場してもらいました。

 これがね、けっこうイケるんです ・・・ !





 デザートは、カリフォルニア産の種なしブドウ。 皮ごと食べられます。

 マスカットを買おうと思ってスーパーに行ったんですが、同じ値段でこっちのブドウの方が量が多かったので、こっちに決定した。 という、いきさつがあります。 ^^







                      ごちそうさまでした!



                        では、またー。