昨日の大荒れの天気から一転、今日は朝から雲一つ無い青空が広がっている千葉です。
しかし、昨日の風はすごかった ・・・
桜もまだ、6分・7分咲きなので、散る事は無いと天気予報では言ってましたが、散るというより、枝から折れてしまいそうな、そんな強風でした。
外にいると、何かが飛んで来たり、自分が飛ばされたり、そんな命の危険を感じるほどの風でした。
更に、千葉県柏市を震源とする地震も弱めでしたが、あったし ・・・
(東北地方でもありましたね)
あとは、もう、雷でもヒョウでもアラレでも何でも来やがれーっ! て感じで ・・・
「これじゃ、最新の某かつらメーカーのズラでも飛ぶな ・・・ 」 とか、ぶつぶつ言いながら、なかばヤケクソ気味に仕事してました ・・・
えー、冗談はさておき ・・・ ^^ 音楽に行ってみたいと思います。
スピッツ特集第3弾の2回目、2曲目の今日は、 ・・・
Q ( = Mr.Q “ 謎の影の声 ” ) : 「また性懲りもなく、やってるのか?」
私: 「あなたこそ、またしても来たのか? ・・・ 」
「一体、あなたは何者なんだ? 」
Q: 「俺の事より、あんたこそ何者なんだ? 」 「こんなに何回も ・・・ 」
「スピッツのなんなんだ? 」
私: 「なんなんだ?って言われても ・・・ 」
Q: 「ミュージシャンか、なんかだったのか? 」
私: 「いや ・・・ 。 」
「しいて言えば ・・・ “ エアー・ミュージシャン ” かな ・・・ 」
Q: 「はい? ・・・ エアー・ミュージシャン? ・・・ 何だそりゃ? ・・・ 」
「 “ エアー・ギター ” とかは、聞いた事あるが ・・・ 」
私: 「あはは。 」
Q: 「あはは、じゃねーよ ・・・ 」
私: 「まあまあ、そう固い事は言わずに。 ^^ 」
「そろそろ、曲に行ってみたいと思います。 」
Q: 「あ、逃げる気か? 」 「そうは、させん! 」
「今日という今日は、貴様を逮捕するー! 」
「待てーーい、ルパーーン! 」
私: 「あはは~。 」
「あ~ばよ~~っ。 銭形のとっつぁ~~ん! 」 「達者でな~~ ^^ 」
「ぬふふふふ~~っ。 」
Q: 「くっそーーっ、ルパンめ~~~っ ・・・ 」
えー ・・・ (笑)
こんな寸劇のようなもの、必要かどうか分かりませんが ・・・ (笑)
今日の曲 「ヒバリのこころ」 は、1991年リリースのデビュー・シングル。
同時発売となったファースト・オリジナル・アルバム 「スピッツ」 に収録。
インディーズ時代、この曲が同名タイトルのミニ・アルバムに収録されていましたが、アレンジ、歌詞の一部を変更して、メジャー・デビュー曲となったようです。
都内のライヴ・ハウスで活動していた、アマチュア時代からのレパートリーであり、現在でもツアーなどでは頻繁に演奏されている曲。
作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:スピッツ
映像は、若~いメンバーの当時の公式PVと、2003年のライヴ (NHKホール) からのものを。
スピッツ/スピッツ

¥2,500
Amazon.co.jp
CYCLE HIT 1991-1997 Spitz Complete Single Colle.../スピッツ

¥2,800
Amazon.co.jp
では、また。