昨日のスピッツ特集 「告知」 に続きまして、早速、今日からその特集を始めたいと思います。
途中何日か、間隔が空いてしまう事もあるかもしれませんが、頑張って行きたいと思います。
予定では、5回連続、全7曲。
そして、更に最後には秘密の ・・・ ^^
どうか、最後までよろしくお願いします!!
まずスタートの曲は、「スターゲイザー」 という曲から。
2004年リリースのシングル。 同年リリースのアルバム 「色色衣」 (いろいろごろも) に収録された。
フジテレビ系 「あいのり」 の主題歌として、I WISH の 「明日への扉」 の後を継いで、使用された。 草野マサムネは、楽曲を依頼されて初めて同番組を視聴し、「告白の返事を待つ間の一晩」 を想いながら詞を書いたという。
1997年のシングル 「スカーレット」 以来、7年ぶりのオリコン首位を獲得。
「あいのり」 の主題歌となった曲は、すべて1位を記録していたため、「記録を破っては申し訳ない」 とプレッシャーがかかっていたという。
なお、「あいのり」 主題歌で1位をとったのは、このシングルが最後であり、スピッツにとってもオリコン・ウィークリー・シングル・チャート首位を獲得したのは、現在までにこのシングルが最後となっている。
えー、タイトルの 「スターゲイザー」 、意味を調べましたが、英語で 「stargaizer」 。 星を見つめる者 (天文学者、占星術者など) の意味を持つ言葉。
この曲の時に、という訳ではありませんが、ライヴでの演奏中の草野さんが、時おり見せる遠くを見つめるような眼差し ・・・
地球上の小さな生き物達に常に気を配る事の出来る草野さんですが、時に、夜空を見上げ、遠い宇宙のかなたへ想いを馳せるような事もあるのでしょう。 そんな眼差し ・・・
色んな事を考え、感じる方なんだろうなーと。
(美化、し過ぎかー? ) (笑) しかし、そんな事も考えながら聴いています。 素敵な曲だと思います。
作詞・作曲:草野正宗 / 編曲:スピッツ&亀田誠治
映像は、2010年のライヴから。
色色衣/スピッツ

¥3,059
Amazon.co.jp
では、また!