卒業式シーズンですね。 ^^
今日から何曲かは、そんな時期に聴きたい曲、選んでいます。
人生には、色んな意味での 「卒業」 があると思います。
学校からの 「卒業」 はもちろん、今までやってきた事からの 「卒業」 も。
前向きな意味での場合もあれば、しょうがなくて諦めるような時も、悲しみからの 「卒業」 もあると思います。
なんにしても、終わるという事は、終わらせるという事は、また違う何かが始まるという事でもある。
卒業するという方々全ての人が、次の新しいスタートが踏み出せるよう、そしてそれが素敵な未来への第一歩でありますように ・・・ と願いつつ、選んだ曲を聴いていきたいと思います!
今日は、尾崎 豊さんの 「卒業」 。
取り上げさせて頂く曲のリストの中から、古い年代順に行く予定です。 (全4アーティスト、計5曲)
「卒業」 は、1985年リリースの4枚目のシングル。 当初12インチ・レコードで発売された。 同年リリースのアルバム 「回帰線」 (かいきせん) にアルバム・ヴァージョンとして収録。
歌詞の一部が過激とされ、「不良」 のイメージを植え付けられる一方で、若者に支持される事となる。 実際、当時の全国の中学校・高校で影響を受けた学生が歌詞の通り 「夜の校舎 窓ガラス 壊して まわった」 という。
尾崎自身は、この曲によってマスメディアから 「反抗する若者のカリスマ」 、「十代の教祖」 と呼ばれるのを嫌った ・・・
作詞・作曲:尾崎 豊 / 編曲:西本 明
映像は、1987年の有明コロシアム (東京都江東区) でのライヴから。
回帰線/尾崎豊

¥2,854
Amazon.co.jp
OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM IN 1987 TH.../尾崎豊

¥6,000
Amazon.co.jp
では、また。