2014年1月4日 (土) ですね。 まだ、明日の日曜日までお正月休みっていう方、多いかと思います。

 なので、新春第2弾の2曲目は、まったり系の曲で、まだ行こうかなと。

 今日、取り上げさせて頂くバンドは、新しめのバンドで、その辺も新年に相応しいかな? って思っています。
 去年の秋頃から、ずっと洋楽が続いていたので、しばらく邦楽で行こうと予定しております。 (しかし ・・・ 「邦楽」 っていう言い方、どうにかならないのかな? ・・・ (笑) 「J-POP」 っていうのも、しっくり来ないし ・・・ )


 geek sleep sheep というユニットです。 まだ謎の部分も多いバンドなんですが、分かっている事だけでも。

 ユニットと言ったのは、メンバー3人から成るスリーピース・バンドなんですが、それぞれのバンドに在籍しつつ集まった、という感じなので。

 ヴォーカル、ギターの Kazuhiro momo (百々和宏) は、「MO’SOME TONEBENDER」 (モーサム・トーンベンダー、略称:モーサム) から。

 ヴォーカル、ベースの 345 (ミヨコ) は、「凛として時雨」 (りんとしてしぐれ、略称:時雨) から。

 ドラムの yukihiro (ユキヒロ) は、「L’Arc~en~Ciel」 (ラルク アン シエル、略称:ラルク) から。

 ユニット名の geek sleep sheep とは、どういう意味なのでしょうか? 「geek」 (ギーク) とは、「グロテスクな事をする見せ物師、奇人、変人、ある事に熱中している人」 という意味。 「sleep」 (スリープ) は、「眠る」 、「sheep」 (シープ) は、「ひつじ (羊) 」 ですので、合わせて 「変わった、眠れるひつじ」 というバンド名なのか? 或いは、メンバーひとりひとりをバラバラに単語で表し、寄せ集めたものか? う~む ・・・

 新年早々悩むのは、やめましょう。 (笑) まあ、要するに 「ギーク・スリープ・シープ」 です。 ^^ 

 2012年8月に行われたDJ&ライヴ・イヴェントで正体を明かさないまま初ライヴを行い、同年9月にバンド名と共に正式に始動を発表した。 2013年3月に初のワンマン・ライヴを東京・CLUB QUATTROで行ったほか、夏フェスにも出演。 10月にEMI RECORDS JAPAN よりシングル 「hitsuji」 でメジャー・デビュー。

 momo と345 のツイン・ヴォーカルの妙や、ニュー・ウェイヴ、グランジ、オルタナティヴ、シューゲイザーなどの要素を取り込んだサウンドが特徴。 2013年12月11日には、1stアルバム 「nightporter」 がリリースされた。

 今日の曲は、そのアルバムの1曲目の 「Weekend Parade」 とデビュー・シングルの 「hitsuji」 を。

 映像は、共に公式PV。 「Weekend Parade」 は、3min.ヴァージョンとなっています。

 今年の今後のライヴ・スケジュールは、

  1月23日(木) 大阪 なんばHatch

    24日(金) 名古屋 クラブ ダイアモンドホール

    29日(水) 東京 EX THEATER ROPPONGI となっています。























nightporter/geek sleep sheep

¥3,059
Amazon.co.jp








                  ほんじゃまた、です!