ロバート・パーマー (Robert Palmer) (1949年1月19日-2003年9月26日) は、イギリスの歌手、ミュージシャン。 音楽ジャンルは、ロック、ブルー・アイド・ソウル、ポップ・ロック。
イングランド、ウェスト・ヨークシャー出身で、十代の頃からバンドで歌い始める。 1972年にR&Bバンドのヴォーカリストとしてアイランド・レコードからデビュー。 3枚のアルバムを発表したが、セールスには恵まれなかった。 しかし、パーマーのソウルフルなヴォーカルは評価が高く、1974年にソロでアルバムをリリースし、再デビューを果たす。
ルーツ・ミュージックをベースにレゲエやニュー・ウェイヴなど、その時々の流行の音をうまく取り入れながら、精力的に作品を発表した。 80年代前半は、ヨーロッパでは高い人気と評価を維持するものの、アメリカではヒットに恵まれなかった。
しかし、1985年に当時人気絶頂だったデュラン・デュランのジョン・テイラーからの 「昔から大ファンで、是非一緒に~ 」 という猛烈なアタックを受けて参加したバンド、「パワー・ステーション」 では、「Some Like It Hot」 やT・レックスのカヴァー 「Get It On」 などがアメリカ市場を中心に世界的にヒットした。
パワー・ステーションでは、レコーディングとテレビ出演のみの契約だったため、すぐに脱退し、同年85年に自身のアルバム 「Riptide」 を発表。
そのアルバムから最初にシングル・カットされた曲は、パワー・ステーションで得た知名度とは裏腹にマイナー・ヒットに終わったが、86年にリリースしたセカンド・シングル 「アディクテッド・トゥ・ラヴ (Addicted To Love) 」 (= 邦題 恋におぼれて) は、全米シングル・チャート1位を記録する大ヒットとなった。
この曲のPVは、無表情の女性モデル達に楽器を持たせて本人が歌う、という映像が話題となった。
今日の曲はその、「アディクテッド・トゥ・ラヴ」 を。
作詞・作曲:ロバート・パーマー
映像は、当時、頻繁にMTVで流れていたそのPVと、テレビ出演時のライヴ映像の物と2本を。
歌詞は、大まかにこんな感じ ―――
君の心は誰かのもの ハートは汗をかき、身体は揺さぶられ
他の誰かの口づけによって ・・・
眠る事もできない 食事もできない
そこに疑いは無い 君は深みにはまってる
喉は渇き、息も絶え絶え
次の口づけを欲しがってるという訳だ
君は addicted to love (恋に溺れてるよ)
認めたらどうだ? 恋に溺れてるって ・・・
ヴェリイ・ベスト・オブ・ロバート・パーマー/ロバート・パーマー

¥2,548
Amazon.co.jp
では、また。
