ハワード・ジョーンズ (Howard Jones) は、1955年2月23日生まれ。 イングランド・サザンプトン出身。 1980年代に隆盛したエレクトリック・ポップ、テクノ・ポップの代表的アーティスト。

 7歳からピアノを弾き始め、家族の仕事の関係で隔年でイギリスとカナダを往復する生活からなかなか友達ができず、音楽にのめり込んでいったという。

 その後、ミュージシャンとして成功する夢を抱くようになり、十代の頃からバンド活動を始め、主にプログレッシヴ・ロックを演奏していた。 パンク・バンドに入っていた事もある。 王立北部音楽院でクラシックを専攻したものの、中退し、ピアノの講師や工場の労働者などをしながら地道な音楽活動を続けた。

 1983年、レコード会社とメジャー契約にこぎつけ、デビューする。

 デビュー・シングルの 「ニュー・ソング」 は、全英3位の大ヒットとなった。

 更に 「ホワット・イズ・ラヴ」 「Hide and Seek (= 邦題 かくれんぼ) 」 とヒット曲を連発。 翌1984年に発表したファースト・アルバム 「ヒューマンズ・リブ(Human’s Lib) 」 は、全英1位に輝いた。


 今日の曲は、その中からハワード・ジョーンズと言えば、この曲! という 「ホワット・イズ・ラヴ (What Is Love?) 」 を。 1983年リリースで、全英2位を獲得。

 作詞:Bill Bryant / 作曲:Howard Jones


 映像は、テレビの歌番組でのライヴ演奏 (口パクみたいですが ・・・ ^^ 或いは、あとから音声だけ変えたかな? 音質が良いし ・・・ ) の物とPVに日本語歌詞を付けた物、2本を。

 




















Best of/Howard Jones

¥1,760
Amazon.co.jp







               では、また。