7月15日、「海の日」 ですねー!

 千葉方面は、今日も朝から快晴で、すでに梅雨明けもしていて 「夏本番」 状態で 「海の日」 を迎えられるのは、とても気持ちのいい事です! 暑いですがね ・・・ ^^

 冬で言えば、クリスマスの日に 「雪が降った!」 のと同じようなものかな? ・・・ 例えがおかしいか? ・・・ (笑)


 ところで ・・・ 「海の日」 とは、いったいぜんたい、なんの日なんでしょうか? (笑)

 調べました ・・・ ^^


 祝日化される前は、「海の記念日」 という記念日で、1876年 (明治9年) 、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯台巡視の汽船によって航海をし、7月20日に横浜港に帰着した事にちなみ、その65年後の1941年 (昭和16年) に制定された。

 「海の日」 は、1996年から日本の国民の祝日として施行され、制定当初は7月20日だったが、2003年の祝日法改正 (ハッピーマンデー制度) により、7月の第三月曜日となった。

 「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」 という事を趣旨としている。

 また、世界の国々の中で 「海の日」 を祝日としている国は唯一日本だけ、との事。


 ・・・ ふーん。 なるほどねー ・・・ 。 (笑)


 さて、音楽に。

 まあ、今日は、そんな 「海」 「夏」 を感じさせる曲ような曲行きまーす!

 
 シンプル・プラン (Simple Plan) の 「サマー・パラダイス (Summer Paradise) 」 という曲。

 2011年リリースの4枚目のスタジオ・アルバム 「ゲット・ユア・ハート・オン! (Get Your Heart On!) 」 に収録され、世界的に大ヒットしたシングル。


 シンプル・プランは、カナダのケベック州・モントリオール出身のポップ・パンク・バンド。メンバー5人全員が、フランス系カナダ人。

 2002年にメジャー・デビューし、これまでに4枚のアルバムをリリースしているが、いずれもアメリカ、ヨーロッパを中心とした世界中でヒットを記録している。

 
 バンド名の 「シンプル・プラン」 は、1998年公開の同名の映画 (原題:A Simple Plan) から取っているとの事。

 スコット・スミスの同名小説をサム・ライミ監督が映画化したもので、ストーリーはと言うと――― 
 妊娠中の妻とともに田舎町で貧しい暮らしを送っていた男が、ある日、墜落した自家用機の中から440万ドルの現金を発見する。

 この大金が自分達の未来を変えてくれると信じた彼は、妻とどん底の暮らしを送る兄らと共に、現金を自分達のものにする 「シンプル・プラン」 を立てた ・・・


 さて、映像は、2012年3月に公開された公式PV (feat.Sean Paul) 。

 











 そして、もう1本。

 2013年3月に 「ONE OK ROCK」 のフロントマンである Taka が、フィーチャリング・アーティストとして参加した 「Summer Paradaise feat. Taka From ONE OK ROCK」 の公式PVを。












ゲット・ユア・ハート・オン! (ツアー・エディション)(生産数量限定盤)/シンプル・プラン

¥1,980
Amazon.co.jp



シンプル・プラン [DVD]/ビル・パクストン,ブリジット・フォンダ,ビリー・ボブ・ソーントン

¥6,300
Amazon.co.jp







                       では、また。