最近は、音楽を取り上げる事が楽しくて、スポーツや映画、社会の事や日々の生活の事などあまりブログで書かなくなってしまいましたが、今日は少し ・・・
先日はプロ野球の日本シリーズ、制して日本一になったのはジャイアンツでしたね。
息を飲むほどの素晴らしい試合の連続でした。
巨人ファンの方には、心より 「おめでとう! 」 と言わせて頂きます。
わが地元の千葉ロッテマリーンズは、夏前までは2位に5ゲーム差ぐらいをつけて首位を独走していたんですがね ・・・ あれよあれよという間に、最下位に転落 ・・・
投手陣の調子の悪さに泣いたシーズンとなってしまいました。
新監督に元西武ライオンズのキャッチャーであり、西武の前監督、今季は韓国のプロ野球チームのヘッドコーチをしていた伊東 勤さんが就任したみたいですが ・・・ 来年は心機一転、頑張って欲しいものです! 。
西村監督 ・・・いつもニコニコしてて、 好きだったんですがね ・・・ まあ、しょうがないか? ・・・ お疲れ様でした。 おととしの日本一、ありがとうございました!!
さて ・・・ 音楽ですが、前回のミスチルさんの曲の流れで、今日は尾崎豊さんを。
「僕が僕であるために」 が収録されたアルバム 「十七歳の地図」 から 「I LOVE YOU」 を。
尾崎さんの曲の中では、「超定番」 「超ベタ」 な曲ですが、あえて今回取り上げさせて頂こうかな ・・・ と思います。
この曲は、1991年にリリースされたシングル。 1983年の 「十七歳の地図」 から8年の歳月を経てリリースされた。
この間、もちろんライヴでは、外される事のない定番の曲でした。
この曲が創作された経緯は、プロデューサーである須藤 晃の提案で 「ファースト・アルバムにバラードがもう1曲欲しい」 と言われ、困惑した尾崎がその場で出だしの 「I Love You ~ ♪ 」 の部分を即興で口ずさみ、それにヒントを得た須藤がコードを付けて完成したと言われている。
作詞・作曲:尾崎 豊 / 編曲:西本 明
映像は、1987年の 「有明 (ありあけ) コロシアム」 (東京都江東区) でのもの。
十七歳の地図/尾崎豊

¥2,854
Amazon.co.jp
OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM IN 1987 TH.../尾崎豊

¥6,000
Amazon.co.jp
では、また。
先日はプロ野球の日本シリーズ、制して日本一になったのはジャイアンツでしたね。
息を飲むほどの素晴らしい試合の連続でした。
巨人ファンの方には、心より 「おめでとう! 」 と言わせて頂きます。
わが地元の千葉ロッテマリーンズは、夏前までは2位に5ゲーム差ぐらいをつけて首位を独走していたんですがね ・・・ あれよあれよという間に、最下位に転落 ・・・
投手陣の調子の悪さに泣いたシーズンとなってしまいました。
新監督に元西武ライオンズのキャッチャーであり、西武の前監督、今季は韓国のプロ野球チームのヘッドコーチをしていた伊東 勤さんが就任したみたいですが ・・・ 来年は心機一転、頑張って欲しいものです! 。
西村監督 ・・・いつもニコニコしてて、 好きだったんですがね ・・・ まあ、しょうがないか? ・・・ お疲れ様でした。 おととしの日本一、ありがとうございました!!
さて ・・・ 音楽ですが、前回のミスチルさんの曲の流れで、今日は尾崎豊さんを。
「僕が僕であるために」 が収録されたアルバム 「十七歳の地図」 から 「I LOVE YOU」 を。
尾崎さんの曲の中では、「超定番」 「超ベタ」 な曲ですが、あえて今回取り上げさせて頂こうかな ・・・ と思います。
この曲は、1991年にリリースされたシングル。 1983年の 「十七歳の地図」 から8年の歳月を経てリリースされた。
この間、もちろんライヴでは、外される事のない定番の曲でした。
この曲が創作された経緯は、プロデューサーである須藤 晃の提案で 「ファースト・アルバムにバラードがもう1曲欲しい」 と言われ、困惑した尾崎がその場で出だしの 「I Love You ~ ♪ 」 の部分を即興で口ずさみ、それにヒントを得た須藤がコードを付けて完成したと言われている。
作詞・作曲:尾崎 豊 / 編曲:西本 明
映像は、1987年の 「有明 (ありあけ) コロシアム」 (東京都江東区) でのもの。
十七歳の地図/尾崎豊

¥2,854
Amazon.co.jp
OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM IN 1987 TH.../尾崎豊

¥6,000
Amazon.co.jp
では、また。