今日は、新しめのアーティストを。

 suzumoku (すずもく) は、1984年7月11日生まれ。 日本、静岡県出身のシンガー・ソングライター。

 中学2年でギターを持ち、同時に作詞・作曲も始め、地元静岡のストリートで歌い始める。 様々な音楽を聴き、音楽性を模索する日々。

 高校卒業後、楽器製作の専門学校に入学し、ギターやベースの製作に明け暮れる。 音楽をやる事は完全に趣味にしようと決め、岐阜県にある国産手工ギター工場に就職し、音楽活動を休止した。

 しかし、ギター職人としての道とミュージシャンとしての道、どちらが本当に進むべき道なのか真剣に考え、2006年夏、プロ・ミュージシャンになる事を決意し、上京。

 2007年にアルバム 「コンセント」 でデビュー。

 「Solo Style (アコギによる弾き語り) 」 と 「Band Style (エレキメインによるバンド) 」 のふたつのスタイルでライヴを行っているとの事。

 今日の曲 「蛹 -サナギ-」 は、2012年3月リリースのニュー・シングル。


 昔、「四畳半フォーク」 という言葉がありましたが、彼の場合、「四畳半エレキ」 そんな雰囲気 (?) ですね。 今の所。

 これからの活躍、期待したいです。


 映像は、公式PV。















蛹 -サナギ-/suzumoku

¥1,365
Amazon.co.jp






         では、また。