日本のプロ野球、オープン戦は、昨日の25日 (日) に全日程を終了し、1位ヤクルト、2位日ハム、3位DeNA (旧横浜ベイスターズ) という結果だった、との事。
我が地元の千葉ロッテマリーンズは? ・・・ あまり成績が芳しくないですねー ・・・ (苦)
去年途中、巨人に移籍したサブロー選手が今期からまたマリーンズに戻ってきてくれ、活躍を期待したいところです!!
2012年のペナント・レース開幕は、セ・パ両リーグとも3月30日 (金) から。
そして現在、アメリカのメジャー・リーグのアスレチックスとマリナーズを招いて、巨人と阪神を相手に日米・交流オープン戦 (プレシーズン・ゲーム) が行われていますね。
高校野球は春の選抜真っ最中だし、そして、私事なんですが、今月から息子が念願の少年野球チームに入部しまして、毎週土・日と祝日、懸命に練習を始めました。
・・・ 我が家では、今年も更に野球の話題が多くなる年となりそうです。
明日の 「ヒーロー」 を夢見て、夢の 「お立ち台」 を目指して、みんな頑張れ!!
さて、音楽は、今日から洋楽に戻ります。
今日は、デヴィッド・ボウイ (David Bowie) の1977年リリースのシングル、「ヒーローズ (Heroes) 」 を。
同年リリースのアルバム 「Heroes (= 邦題:当時は 「英雄夢語り」 、現在は 「ヒーローズ」 ) に収録。 アルバムは、全英3位を記録。
こんな歌詞の歌い出しです ・・・
僕 ... 僕が王となり
そして君 ... 君が女王となる
あいつらを追い払うことは不可能だけど
あいつらに勝つ事はできるんだ たった一日だけ
英雄になれるんだ たった一日だけ ・・・
作詞・デヴィッド・ボウイ / 作曲:デヴィッド・ボウイ、ブライアン・イーノ
映像は、1985年のライヴ・エイドから。
The Singles Collection/David Bowie

¥850
Amazon.co.jp
そして、映像をもう一つ。 この曲は現在まで多くのアーティストにカヴァーされていますが、1988年のアメリカ映画 「Godzilla」 の挿入歌にもなった、ザ・ウォールフラワーズ (The Wallflowers) のヴァージョンを。
ちなみにこのバンドのリード・シンガーであり、作曲家のジェイコブ・ディランは、ボブ・ディランの前妻との間に生まれた4人の子供の末っ子である、との事。
映像は、PV。 画質は少し悪い。
では、また。