今日は、ジョージ・ハリスンの命日なので、例年どおり彼の曲を取り上げさせて頂きます。
9か月ぐらい前から、「この曲にしよう! 」 と決めていました。
今日の曲、「ホワット・イズ・ライフ (What Is Life) (= 邦題 美しき人生) 」 は、1970年のアルバム 「オール・シングス・マスト・パス (All Things Must Pass) 」 からの第2弾シングルで、1971年リリース。
全英7位、全米10位を記録。
イギリスでは既に 「マイ・スウィート・ロード」 のB面として発表されていたため、イギリスではリリースされなかった。
1972年にオリビア・ニュートン=ジョンによるカヴァー・ヴァージョンがシングル・ヒットし、ジョージのオリジナルは、1990年のアメリカ映画 「グッドフェローズ」 に使用されたりもした。
アルバム 「オール・シングス・マスト・パス」 は、LPレコード3枚組 (CDでは、2枚組) というヴォリュームの大作で、全英・米ともに1位を記録した、彼のソロ・キャリアにおける代表作。
参加ミュージシャンは、エリック・クラプトンを中心としたデレク・アンド・ドミノスの全メンバーやリンゴ・スター、バッド・フィンガー、ビリー・プレストンなど。 プロデュースは、ジョージとフィル・スペクター。
映像は、シングル・レコードのジャケット写真を集めた、スライド・ショー。
All Things Must Pass (30th Ann) (Dig)/George Harrison

¥2,050
Amazon.co.jp
では、また。