夏休み最後の日曜日は、晴れて、気持ちの良い一日でした。
休みだったので、息子と夏休み最後を飾る、野球の特訓をやりました。
いよいよ明日が、夏休み最終日です。
昨日息子は、花火の後、家に帰って来て一言ポツッと呟きました。 「夏が終わったね ・・・ 」 と。 (笑)
一年一年、成長し、大人になっていき、生意気になっていきますが、バカ親なので、それがとても嬉しい ・・・ 。
あと何年か経ち、恋をし、恋に破れたりする経験もすると思いますが、そういう事も乗り越えて、成長していって欲しいな、と思います。
夏の終わりをテーマにした曲は、切ない系のメロディや詞が多いですが、今日の曲もそんな、「忘れたくても忘れられない、つらい夏の恋」 を歌った曲ですね。 軽快なサウンドに乗せてはいますが。
NOBODY (ノーバディ) は、日本のロックバンド。 作詞、作曲家。
メンバーは、相沢行夫、木原敏雄の2人から成る。
相沢行夫 (あいざわ ゆきお) は、1949年10月19日生まれ。 北海道芦別市出身。 妻は作詞家の竜 真知子。
1969年、矢沢永吉・木原敏雄と出会う。 幾つかのバンドを経て、1973年にバンド 「ノラ」 でプロデビュー。 1975年、キャロル解散の決まった矢沢に誘われ、バック・メンバーになり、他の人選も任される。
木原敏雄 (きはら としお) は、1949年11月25日生まれ。 神奈川県川崎市出身。 矢沢らとアマチュアバンド 「イーセット」 「ヤマト」 を結成。 解散後は、ケーキ職人を志すが、相沢からソロ活動を始めた矢沢のバック・メンバーに誘われ、1981年までの間、相沢と共に矢沢をバックでサポートした。
二人は、矢沢が渡米し、拠点をアメリカにおいた事により矢沢ファミリーを解散。 1981年にNOBODYを結成した。
1981年に HOUND DOG の 「浮気なパレット・キャット」 (作詞・作曲) で初の楽曲提供を行い、その後自らの楽曲もリリースしながら、様々なアーティストへの楽曲提供や、サウンド・プロデュースを行った。
主だったところでは、浅香 唯 「C-Girl」 、アン・ルイス 「LUV-YA」 、「六本木心中」 、「あゝ無情」 、吉川晃司 「モニカ」 、「サヨナラは八月のララバイ」 、「You Got A Chance」 ・・・ など。 (全て作曲のみ)
今日の曲 「DARLIN’ DARLIN’ (ダーリン・ダーリン) 」 は、1948年にリリースされた3枚目のアルバム 「NIGHT WALKER」 に収録。 同時にリリースされたシングル 「チャイナ・ドールと踊れない」 のカップリングの曲で、2曲ともこのアルバムに収録。
それと、テレビ番組でのライヴ。 音質などは、イマイチですが、「こんな人達です」 というのが、分かれば、と思い ・・・ 。
NIGHT WALKER/NOBODY

¥1,529
Amazon.co.jp
では、また。