ジャーニー (Journey) は、アメリカのロックバンド。
1973年にカリフォルニア州・サンフランシスコで結成され、メンバー交代や解散、再結成などを経て、音楽性を変えながら30年以上経つ現在も活動を続けている。 特に1980年代初頭、ボストンやTOTO 、ヴァン・ヘイレンらと並び、人気を得た。
・・・ 私自身は、特にスティーヴ・ペリー (Steve Perry) (1949年1月22日生まれ) のヴォーカルが好きだったので、その時期の楽曲・音源に限り、取り上げさせて頂きます。
スティーヴ・ペリーは、初代専任ヴォーカリストであったロバート・フライシュマンと、ツアー中に入れ替わる形でバンドに加入した。
ペリー加入後のジャーニーは、それまでのプログレ・ロック風の音楽性をポップな方向へ変えていく。 加えて精力的なツアーをこなして、人気の地歩を固め、多数のヒット曲をチャートへ送り込む原動力となった。
今日の曲は、決定打となった1981年にリリースされたアルバム 「エスケイプ (Escape) (E5C4P3) 」 に収録された 「オープン・アームズ (Open Arms) (= 当初の邦題は、翼をひろげて) 」 を。
アルバム 「エスケイプ」 は、バンドにとって初の全米1位を獲得し、全世界で1000万枚以上を売り上げた大ヒット作。 アルバム 「インフィニティ」 (1978年) から続く、「ハードでありながら、キャッチー」 という路線を確立したアルバム。
映像は、ライヴ。
そして、もう1曲。 アルバム 「エスケイプ」 から、「ドント・ストップ・ビリーヴィン (Don't Stop Believin' ) (= 当初の邦題は、愛に狂って) 」 を。 この曲もかなり、良いです。
映像は、ライヴ。
Escape/Journey

¥764
Amazon.co.jp
ライヴ・イン・ヒューストン~1981年エスケイプ・ツアー~ [DVD]/ジャーニー

¥3,990
Amazon.co.jp
では、また。