ガソリンスタンドが長蛇の列。 ガソリン、軽油が売り切れ店続出で、燃料入れられず ・・・ 。

 スーパーは、規制入店で、なかなか店内に入れず、入ってもお目当ての品物は売り切れ ・・・ 。

 道路は、メチャ込み ・・・ 。 電車は、思うように動かず ・・・ 。

 未だに余震あり ・・・ 。 停電 (計画停電) になるのか、ならないのか? ・・・ 。

 こちら千葉のベイエリアは、そんな状態が続いていますが ・・・ 辛抱です ・・・ 。

 さらに、我が家では、息子がインフルエンザにかかり、ダウン ・・・ 。

 多分、地震が起きた時に、学校の校庭で恐さと寒さに震えて、避難・待機していて風邪をひいてしまったのでしょう ・・・ 。

 でも、命があるだけでも、住む家があるだけでも幸せです。

 海外からの救助隊も続々と日本に着き、世界各国の人々からのツイッターなどによる励ましのメッセージ ・・・ 。

 本当にありがたいと思います。

 福島県人の半分の血をひく者として、日本国民の一人として、厚く御礼申し上げたいと思います。


 さて、音楽に参ります ・・・ 。

 今日もビートルズで。 曲は、「オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ (All You Need Is Love) (= 邦題 愛こそはすべて) 」 。

 1967年リリースの15枚目のオリジナル・シングル曲。 レノン=マッカートニーの作品だが、実質的にはジョン・レノンの作った曲で、リード・ヴォーカルもジョン。

 ジョン曰く、「曲を作るのに30分とかからなかったが、歌いこなすのに1週間かかった」 との事。

 レコーディングは、1967年6月25日に世界で初めて実践された、宇宙通信衛星を使って、31ヵ国で同時放送・世界中継された。
 この時は、白黒テレビによる収録・放映だったが、「ザ・ビートルズ・アンソロジー」 の映像版では、コンピューターによるカラー化が行われている。


 映像は、その映像と思われる。
 










   では、また。