小林明子 (こばやし あきこ) は、1958年11月5日生まれ。 東京都出身。
 歌手、作曲家、作詞家、アレンジャー。

 学習院大学文学部哲学科卒業。 所属した軽音楽同好会 (都倉俊一、キーボーディストの難波弘之は、先輩にあたる) では、キーボードでハードロックを演奏していた。

 東京大学教授の秘書を経て、音楽出版会社に勤務。

 1984年、ブレッド&バターの 「ムーン・アイズ」 で作家としてデビュー。

 翌年、「恋におちて - FALL IN LOVE  - 」 (TBS系テレビドラマ 「金曜日の妻たちへⅢ」 主題歌) で、シンガーデビュー。 社会現象化したドラマと共に大ヒットとなった。

 作家としては、中森明菜や沢田知可子などの曲を手掛けた。

 カーペンターズのヴォーカルであるカレン・カーペンターに声質が似ている事に着目したスタッフが、「リチャード・カーペンターにアプローチしてみては?」 と、小林に提案。
 デモ・テープを聴いたリチャードは、メロディと歌声を気に入りプロデュースを引き受け、1988年のアルバム 「City of Angels」 の発表に至った。

 今日の曲は、「恋におちて - FALL IN LOVE - 」 (1985年リリース)。

 作詞:湯川れい子 / 作曲:小林明子 / 編曲:萩田光雄

 クレジットされていないが、英語詞の部分は元テレビ・キャスターの山口美江 (漬物のCM、「柴葉漬け食べたい! 」のセリフでも有名になった) が担当しているが、動詞 decorate の使い方が間違っているなど、英語として意味を成さない部分がいくつかある、という ・・・ 。


 映像は、シングル・レコードのジャケ写真。





GOLDEN☆BEST/小林明子

¥1,980
Amazon.co.jp




    では、また。