洋楽、美メロ系が続いています ・・・ 。

 今日は、ビートルズ (The Beatles) の 「ノーウェア・マン (Nowhere Man) (=邦題 ひとりぼっちのあいつ) 」 を。

 ハーモニーが美しく、大好きな曲です。

 「ノーウェア・マン」 は、1965年に発表されたイギリス盤公式オリジナル・アルバム 「ラバー・ソウル (Rubber Soul) 」 に収録。
 アメリカでは、1966年にリリースされた 「イエスタデイ・アンド・トゥデイ (Yesterday...and Today) 」 に収録。

 レノン=マッカートニーの作であるが、実質的にはジョン・レノンの曲。 ヴォーカルは全編をとおして、ジョン、ポール、ジョージの3人がダブル・トラックにより録音している。

 出だしはアカペラで、リード・ギターはフェンダー・ストラトキャスターによる演奏で、よくストラトキャスターでやるようなディストーション・サウンドではなく、VOX アンプによるクランチ・サウンドで終始している。

 ライヴでは、いきなり歌い出すのは困難なので、ポールがベースで音を鳴らし、カウントを取っていましたね。

 映像は、メンバーの写真のスライド・ショー。





Rubber Soul (Dig)/Beatles

¥1,404
Amazon.co.jp




     では、また。