本日ラストの更新とさせて頂きます。
今日は、なんと言っても、この事・・・マイケルの命日ですね。
この1年間で、さまざまな特集番組・追悼番組がありましたが、私自身は、あまりそういうのは興味が無い・・・。
時々、スピーカーからマイケルや Jackson5 の曲が流れていればいい。それだけです。
たまには、映像も見たくなるけど・・・。まだ、「THIS IS IT」買ってない・・・。
ブルーレイ・レコーダーは、買ったのに。
今日も民放テレビや、WOWOW で、特集番組があるみたいです。
今日のブログでは、取り上げる予定ではなかったんですが、それよりも、7月7日のブログ1周年記念の時に、と考えていました。
「2つ書いたら3つも一緒じゃい!」と思ったんで、「マイケル」行きます!
曲を何にしようか、迷ったんですが、曲というよりも今は、「これ」かな? と思ったので・・・。
キャプテンEO(CAPTAIN EO)は、ディズニーパークにある(あった)マイケル・ジャクソン主演の立体映画アトラクション。東京ディズニーランドでは、1987年 ~ 1996年。
1980年代には、マイケル・ジャクソンの人気が高く、このアトラクションも人気が高かった。その後、4つのパーク全てでクローズした。
2009年にマイケルが死去した事を受け、このアトラクションの復活が決まった。
最初にディズニーランド(アメリカ、カリフォルニア州・アナハイム)で、2010年2月にオープンし、夏にエプコット(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート)、東京ディズニーランド、ディズニーランド・パリでオープン予定。
東京ディズニーランドでの再演は、2010年7月1日~2011年6月30日(予定)まで。
「ミクロ・アドベンチャー」を一旦休演し、その跡地に設置。今回は、ディズニー・ファストパスが導入。 所要時間 約17分(予定)。
ストーリーは・・・「色彩を全く失った暗黒の星へとたどり着いたキャプテンEOと仲間達が、歌やダンスなどで暗黒の女王に挑む・・・。」
製作総指揮/ジョージ・ルーカス 監督/フランシス・コッポラ
キャプテンEO/マイケル・ジャクソン 暗黒の女王/アンジェリカ・ヒューストン
アンジェリカ・ヒューストンの事を少し・・・
アンジェリカ・ヒューストンは、1951年7月8日生まれ。カリフォルニア州・サンタモニカ出身。
祖父は俳優のウォルター・ヒューストン、父親は映画監督のジョン・ヒューストン。母親はイタリア系アメリカ人のバレリーナ。弟の二人もそれぞれ、映画監督・俳優、脚本家になっている芸能一家。
主な出演作品は、「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 「アダムス・ファミリー」 「ティンカー・ベル(2008年、声の出演)」などなど。
映像はキャプテンEOのハイライト・シーンを編集したもの(お見事!)。久しぶりに見れて楽しかった。
「あー、そうそう・・・こんな感じ・・・。当時、誰と行ったんだったけかなー?・・・」なんてね・・・。
全編見たい方は、You Tube に「パート1」「パート2」と分けて、アップしている映像もあったので、探してみてください。
20数年前の映像技術による映像なので、もちろん、それなりです。
当時デートで、観た若いカップルも今度はファミリーで、子供に観せてあげるために行って欲しいですね・・・。
では、また。