夏休みも残り少なくなってきましたが、

宿題に追われて焦っている学生さん、

ちびっ子達も多いんじゃないかと思います・・・。 ガーン


 がんばれ!としか言えませんね。

来年の夏休みには、早めにやっつけようねー宿題なんか!

あと、受験生のみなさんには、夏休みもへったくれもなかったかもしれませんが、受かって、来年、目一杯遊ぼうねー!


 よく、宿題や、試験勉強、受験勉強を 「 ラジオを聴きながらやっています!」 という人がいるけど、私は、だめでしたね・・・。面白い話しをやっていると、そっちに集中しちゃうし、好きな音楽がかかれば、体が動き出し、気もそぞろ・・・。


 ひたすら、勉強関係は、無音状態にしておかないとだめでした・・・。


 無音にしてても、だめでしたけどね・・・。


 ラジオは、今でも大好きです。音楽に関しては、懐かしい曲や、思い出の曲、新しい曲との出会いに感動し、パーソナリティーや、リスナーの考え方、話しの内容には、「 うむ、そうだ!」 とか、「 いや、違う!」 なんて、時々熱くなったりして・・・。


 それに、さまざまな情報・ニュースが耳にはいって来るしね・・・。


 ラジオと共に、今までの人生はあったなーと思います・・・。


 さて、今日は、布袋寅泰さんの 「 RADIO! RADIO! RADIO! 」 で。


 残り少ない夏を、かっ飛ばして行こう! 野球 左矢印


 布袋さんは、1962年2月1日生まれ、群馬県高崎市の出身。B型。



 1982年、BOOWY のギタリストとして、アルバム 「 MORAL 」 で、デビュー。



 1988年4月、解散。



 同10月、アルバム 「 GUITARHYTHM 」 ( ギタリズム )を、

リリースし、ソロデビュー。代表曲は、「 さらば青春の光 」 、「 POISON 」、「 スリル 」 、「 バンビーナ 」 など。



 ソロ活動の他、吉川晃二とのユニット 「 COMPLEX 」 の活動や、イギリスのロックバンド 「 ジーザス・ジョーンズ 」 とのライヴの共演なども行ってきた。



 音楽プロデュース、楽曲提供、映画音楽も手掛けて、また、俳優としても活躍。



 「 RADIO! RADIO! RADIO! 」 は、アルバム 

 「 GUITARHYTHM Ⅱ 」 に収録。2000年12月リリース。



 BOOWY や、氷室さんの曲は、前後してしまうけど、いつか、必ず・・・。





      では、また。