安部 ( 苗字を、あんべ、と平仮名表記する時もあり。) 光俊(みつとし)さんは、1953年9月16日生まれ、岩手県釜石市出身。


  1974年、早稲田大学在学中に、四人組のグループ 「 飛行船 」 を結成し、デビューするが、1977年に解散。1978年にソロデビュー・・・。


  初期のアルバム ( 作品 )は、とても聴きやすい、ポップス系なんですが、私の好きなのは、ロック系に転換した頃の、 「 ファイティングロード ( FIGHTING ROAD ) 」 というアルバム・・・。


  その、タイトルソングの 「 ファイティングロード 」 という曲。


  若い頃、一時期、はまって、聴いていた・・・。


  1年ぐらい前に急に、もう1度聴きたくなり、CDや、中古CDを探してみたんだけど、そもそも、CD化されていなくて、しかも、廃盤状態・・・。オークションで、LP盤が出品されているのみ・・・。


  今さら、LP買ってもなー・・・。プレーヤー無いしなー・・・。


  プレーヤーも、買っちゃうかー?と思っていたら、なんと!安部さんのオフィシャルホ-ムページに「 35周年を記念して、CD化、BOXで発売する 」 との事。


  えー?!なにー?!やったー! チョキ  と、思ったんですが、


  待てよ・・・、なになに・・・、5枚組み?・・・。うーむ・・・。


  とりあえず、1枚が欲しいんだけどなー・・・。


  「 ファイティングロード 」 1枚だけ、買えないかな・・・。


  でも、この際、ファイティングロードの前後のアルバムも買ったるかー?!


  んー・・・、高いなー・・・。


  1985年、10月、7枚目のアルバム 「 STEEL TOWN 」リリース。ロックに激しく傾倒した頃の最初の作品集。


  1986年、5月 「 FIGHTING ROAD 」 ロックからのアプローチ第2弾。8枚目のアルバム。


  9枚目のアルバムは、6年のブランクを経て、「 夢の扉 」 というアルバムをリリース。


  「 いくつもの、悲しい別れがありました。けれど、暖かいものにふれることができた。原点回帰を果たすことができた、とても、大切なアルバムです。」 と、安部さんは、現在、語っています・・・。


  6年の間に何があったのかは、知りません・・・。



  人間、生きていれば、色々な事があるものです。



  だけど、今も、がんばって活動しているみたいです。



  勝手な言い方かもしれませんが、ロック系の音楽性で、あのまま、行ってほしかった・・・。


  少し、ハスキーで、高めな声と、ロック系の強いビート、メロディアスな曲調、良かったのになぁ・・・。

  


    

        では、また。