音譜 「 土曜ーのー夜はー お前をー ~ 」 音譜 星空 ラブラブ


  という事で、今日は、シャネルズの 「 トゥナイト 」 で・・・。


  好きでした、シャネルズ・・・。


  まず、和製 ドゥ・ワップ・グループというのが、当時、斬新・新鮮で良かった・・・。


  今、久しぶりに聴いても良いですよ!


  私の場合、夏になると聴きます。


  シャネルズ ( CHANELS ) は後に、( SHANELS ) にスペル変更、更に後に、「 ラッツ&スター( RATS & STAR )」 に改名。


  1980年2月にデビュー。デビュー曲の 「 ランナウェイ 」 がミリオンセラー。


  グループ名のスペルを変えた理由は、フランスの高級ブランド、シャネル ( CHANEL )からのクレームがあったため・・・。


  スペルを変えてもまだ、うるさかったらしく、グループ名を変えて、「 ラッツ&スター 」 にしたらしい・・・。


  「 ラッツ&スター 」 は 「 ドブネズミ達と星 」 を意味し、逆から読んでも 「 RATS & STAR 」。下町育ちのドブネズミ達が Doo-Wap を歌うと、RATS がひっくり返り、STAR になった・・・というのが本義らしい・・・。


  「 トゥナイト 」 は、1980年6月、2枚目のシングル。


  作詞は湯川れい子、作曲は井上忠夫 ( 元、ブルー・コメッツ、後に井上大輔に改名 )。


  いろいろあったグループだが、リーダーの鈴木雅之が、がんばって、歌手を続けてくれている事が救いだね・・・。


  桑マンの 「 ばか殿の家老役 」 は、よくわからないが・・・。


     では、また。