今日の千葉の天気は、昼まで、ばかっ晴れ。
昼過ぎ一瞬ゲリラ豪雨。
その後、しとしとピッチャン・・・。
夕方、日が沈む時、西日がまぶしくて、
反対方向を見ると、レインボウ出現・・・。
何やら、めまぐるしく、わけわからん天気でした。
ちょっと、クールダウンできたけど・・・。
邦楽のバラード系が2曲続いたので、少しテンションを上げていこうかな・・・と、いうわけで、プリンスの「 When Doves Cry 」から・・・。
1984年リリースのアルバム、「 パープル・レイン 」 の中の1曲。
このアルバムは売れましたねー!全世界で、1500万枚の売上げだそうです。
捨て曲が無く、すべて、グー。
天才だね!この人も・・・。
プリンスは、1958年6月7日生まれ。 アフリカ系アメリカ人。
本名、プリンス・ロジャーズ・ネルスン。
ロック、ファンク、ソウル、ブルース、ジャズ、ニューウェ-ヴ、ヒップホップを自在に取り込み、唯一無二の音楽スタイルを創造し続け、あらゆる楽器を演奏する 「 紫 」 の貴公子である・・・。( 今はもう、紫ってイメージじゃないのかな?・・・。)
「 パープル・レイン 」 から2曲がシングルカットされ、その2曲が、ビルボードチャートのトップに24週間居座り続けた。( ホエン・ダヴズ・クライとレッツ・ゴー・クレイジー )
マイケル・ジャクソンとのエピソードで、「 BAD 」 は当初、プリンスとのデュエットとして作曲したが、プリンスは、「 この曲は、君1人で歌った方が良いよ。」 と丁重に断ったという・・・。
マイケルの2007年の復活ツアーへの出演オファーも断った・・・。
どうもマイケルと合わなかったのかな・・・。
プリンスという名前を捨て、シンボルマークにしたり・・・
「 天才 」 は、わけわからん。というのが、私の感想です。
今日の天気もわけわからん・・・。
では、また。