千葉( 関東地方 )は、今日、ピーカンでした。
よく、快晴の時、「 ピーカン 」 って言うけど、ピーカンって何だ?
調べてみました・・・。ピーカンとは、
映画業界が、撮影時に使っていた言葉。
語源は、快晴の空がタバコのピース缶の色に似ていた・・・。
快晴の日は、カメラのピントが完全に合いやすいから・・・。
太陽の光が、「 ピーンと届いて、カンカン照り 」 ・・・。
など、諸説あるが、正確な事は、わかっていないらしい・・・。
なんだ・・・。
今日は、青い空がきれいで、流れて行く雲をボーっと見ていました。
「 カナリア諸島にて 」 を聴くと、一気に頭の中は、リゾート地へ瞬間移動します。
まずは、大滝詠一さんの事から・・・。
1948年7月28日生まれ、岩手県出身、AB型、早稲田大学第2文学部中退。
1969年バンド 「 はっぴいえんど 」 でデビュー。
1973年解散。
1981年3月21日移籍したCBSソニーから、
「 A LONG V・A・ C・ A ・T ・I ・O・ N ] ( ア・ロング・バケイション ) を発表。
「 はっぴいえんど 」 のメンバーは、大滝詠一、細野晴臣、松本隆、鈴木茂の 4人。
アルバム「 ロンバケ 」 は、1曲を除いて全て作詞は松本隆、全曲作曲は、もちろん、ご本人・・・。言わずと知れた、ゴールデン・コンビ
ですね!。
大滝さんは、最近、音楽家としては、実質的に引退状態で、勉強家 などと称しているらしい・・・。
私の場合は、ラジオの東京FM 日曜日、山下達郎 DJの 「 サンデー・ソングブック 」を ( 14時から14時55分 ) ほぼ、毎週、聴いているんですが、お正月に、大滝さんとの、「 新春対談 」 なるプログラムが毎年あり、その番組で、声を聞かせて頂いております。相変わらず、GOING MY WAY の、おっちゃんです・・・。
さて、最後に、「 カナリア諸島 」 の事を少し・・・。
カナリア諸島は、アフリカ大陸の北西沿岸に近い大西洋上にある、7つの島からなる群島です。
松本隆はこの曲を作詞した当時、ここを訪れた事が無く、 「 想像で書いた 」 という・・・。
その後、訪れる機会があり、「 自分のイメージと違った 」 と語っていたとの事・・・。
では、また。