梅雨時だからしょうがないが、ほんと、カラーッと晴れて、虹 ピカーっと太陽 晴れ 

  待ち望んでます。あと、2週間ぐらいかな?梅雨明けまで・・・。( 関東地方 )。


  まぁ、そんな、うっとしい時期をノリノリの曲でも聴いて、乗り越えたいもので す・・・。ちょっと古いけど ( ちょっとじゃないか? )、ベイ・シティー・ローラーズのサタデー・ナイト! ( 今日は、土曜日でもあるし・・・。 )


 小学生の頃、めちゃくちゃ流行りまして、クラスの中で、キッス派か?BCR派?かに分かれていました。一世代前のビートルズ派か?ストーンズ派か?みたいなものですが・・・。 私は、基本的にはわかりやすい、メロディアスな曲調が好きな子だったみたいで、BCR派でしたね・・・。ラジカセで録音したサタデー・ナイトを何回も、聴いて一緒に歌っていました。歌ったと言っても、英語なんか全然知らないので、聴きながら、英語の詞をノートにカタカナで書いて、「 エス・エー・ティ・ユ・アー  デ・エ・ワー・ナイ! 」みたいな感じで・・・。なつかしいです。


ベイ・シティー・ローラーズは、イギリス・スコットランド、エディンバラ出身のバンドで、第2のビートルズと言われていた時もあった。

1974年~1978年にかけて、 [ タータン・ハリケーン 」 と呼ばれる熱狂的な社会現象を巻き起こした人気アイドルグループです。ほんと、女の子達は、タータン・チェックのスカートやらシャツやら小物やらを身に付けていた子多かったなー・・・。


最近では、何か、印税の問題で、裁判になった話題とかあったような・・・。


お金で、もめないでほしいんですけどね・・・。でも、音楽業界、大きなお金が動くからね・・・。


まぁ、何はともあれ、いい曲です。 「 二人だけのデート 」 も大好きです・・・。




       では、また。