テレビのニュースを見てたら、「 吉田拓郎、体調不良でコンサート中止!」 とやっていたので、えー!・・・ 体、大事にしてくれよーと思ったので、今日は吉田拓郎で・・・。


好きな歌は色々あるが、その中でも、「 春だったね 」・・・。歌詞がかわいくて、はてなマーク初々しいというか、失恋の歌だと思うんだけど、歌い出だしで、( 僕をー忘れたー 頃にー 君をー忘れーられないー ) と 2コーラス目では、 ( 僕がー思い出にーなる頃にー君をー思い出にーできないー ) と、もうこの歌詞の部分だけでも「 拓郎さんあなたは、天才です。グッド! 」となってしまいます。曲調も、ポップフォーク的な感じで、いつ聴いてもいいですね。


( 注意 後日判りましたが、作詞は、拓郎さんではないですね・・・。失礼しました。いつか、映像付きのブログで改めて訂正させて頂きます。)


1946年生まれ  A型  鹿児島県出身 ( 広島出身っていうイメージがあったんですが、生まれは鹿児島ですね。 ) 


マイナーなフォークを一気に日本の音楽シーンのメインストリームまでに引き上げ、大規模なワンマン野外コンサートを行い、コンサートツアーというシステムを作り上げて行い、レコード会社設立や、プロデューサー業までこなし、さまざまな道を、開拓してきた偉大な方です。チョキ


です ・ ます調で字余りの作詞方法、早口な歌い方が特徴です。まぁ、その、です ・ ます調も 「 みんながやり始めたから 」 っていうんで、途中でやめてた時期があったらしいですが

・・・。拓郎さんらしいっ!にひひ


今回、コンサートが中止 、( 延期 はてなマーク ) になっている場所が何ヶ所かあるみたいですが、ファンの人達から、クレームがほとんど無く、心配する声が多数、寄せられているといいます。


ほんと、無理しないでコンサートやってほしいと思います。



         では、また。