膝が曲がってしまうんです。 | さよなら股関節、こんにちは人工股関節!

さよなら股関節、こんにちは人工股関節!

自宅を作業場とし、大好きなラジオを傍らに細々とニット製作業をしております。
何か新しいことを勉強したい衝動にかられながらも、臆病者で踏み出せないでおります。

外を歩くときは、まだ左手に杖を持っています。
歩幅は術前よりだいぶ広がって、55㎝。
杖を使いながらも、スタスタ歩いているつもり。
2キロくらいなら、続けて歩けるようになりました。

マンションやビルのガラスにたまに映る自分の姿。

 

 

「膝、曲がって歩いてる…」

 

両足とも、膝が曲がったまま歩いてる!
かっこ悪い!

前に出した足も、後ろに残った足も、
膝が伸びきらない。
意識しても、なんか変な感じ。

歩き方って、これでよかったんだっけ?
人工股関節を入れる前、変形性股関節症がひどかった時、
今の整形外科医主治医に
股関節が伸びきらないから、いつも膝を曲げて歩いてる状態だと言われていた。

 

担当医に出会った頃のお話はこちら↓↓↓

 

 


そんな状態で、数十年歩いてしまっていたので、体に染みついてしまったのかもしれない。
人間の体は、楽で効率の良い方で動いてしまうって、どっかで聞いた。
かっこよく歩くには、何気なく歩いていてはだめなのかもなー。
どうやったら、かっこよく歩けるんだろう。
もともと片足でしっかり立てる筋力はないので、
筋力をつけたら、いいのかしら。

只今、かっこよく歩けるよう研究中。