さよなら股関節、こんにちは人工股関節!

さよなら股関節、こんにちは人工股関節!

自宅を作業場とし、大好きなラジオを傍らに細々とニット製作業をしております。
何か新しいことを勉強したい衝動にかられながらも、臆病者で踏み出せないでおります。

Amebaでブログを始めよう!

股関節周りに痛みがない日々がとてもありがたい。

先天性股関節脱臼で生まれて、股関節周りに違和感や痛みを抱えてきた人生。
世で言う「健常者」という方たちから見たら、できないことや、あきらめることもあったけれど、
でもそれは、私にとって当たり前のことでした。
だって、私の人生しか生きていないから、私の価値観しかわからないんだもの。

生後3カ月からの先天性股関節脱臼の治療についてはこちら↓↓↓

 

 

以前は、家の中で醬油を取りに行くために立ち上がるのも億劫で。
部屋を掃除するのも、すごく時間がかかった。
寄っかかっていないと、台所に立っていられなかった。

それが、今は両足が人工股関節になって、痛くない日々を送れている!
家の中での移動は、とても楽になって、家事も億劫でなくなった。
片足でうまく立てなかったり、まだ杖がないと外で歩くのは怖かったりするけどね。

股関節が生まれ変わって、
私自身全部が生まれ変わったような気分になっています。
ふとした瞬間に、そんな風に思うんです。

今日から2月。
私の生まれ月。
オバさんだって、まだまだ頑張るんだから!
ちょっと、テンションが高くなっている、ニット工房いくなのでした。