イベントに向けて | ニットスペース えむ

ニットスペース えむ

あなたの作りたい物を教えてください。自由な空間でお手伝いさせていただきます。

こんにちは~。 ニットクリエイター えむです。pochakko

 

先週からの夏風邪がなかなかひいてくれません。ゲホゲホ

熱が出ないのでかえって動いてしまうので咳がとれません。

ここ数日は、エアコン要らずの気候でまだ助かりました。

 

本日の編物教室は参加の生徒さんもいないのでお休みです。

実際、この状態ではかえって風邪をうつしてしまいそうで心配です。汗


 

だとすれば、自宅で針を動かせる絶好の機会となります。

 

先週張り切って作り上げたクッションカバーは自宅用のものなので、教室にいらっしゃる生徒さん達にはじっくり見ていただけますが、

イベント用の作品制作が滞っています。あせるあせる

 

そう、11月がもう近づいているのです!

 

ヨコハマハンドメイドマルシェ

2018年11月17日(土)~18日(日)

11:00~18:00

at パシフィコ横浜 C・Dホール

https://handmade-marche.jp/

 

 

というわけで試作がそのまま本番突入になりそうなモノ。

 

 

なぜだかわかりませんが、急にドミノ編みが編みたくなりまして。

それも、いろんな色や素材を使って編みたくなりまして。ラブラブラブラブ

 

インスタグラムにはちょっと前の試作を載せていたコレ↓ですが

 

この糸、実は30年近く前に購入したものなんです!びっくり

何かちょっと編みかけただけで、ウェア一着分まるっと押し入れの奥から出てきました。

 

某海外有名メーカーの糸なのに、なぜ?はてなマークはてなマーク

と自分の行動を問うても仕方ないので、この糸で試し編みしてみたのですが、なぜ中断したのか編んでみてわかってきました。

 

非常に編みづらいんです。むかっむかっむかっ

棒針でもかぎ針でも、糸割れがしやすく、そして引き揃えもしていないのに、モヘアのように絡まりあってほどきづらい。むかっ

 

しかも、どの手法でも思ったような風合いに仕上がらず。むかっむかっ

だんだんイライラしてきたので、結局また封印することになりました。

 

というわけで、他の作品の残り糸とかを使って絶賛ドミノ編み中

 

 

 

イベント用にはもうひとつ作品を編み進め中。

こちらは、毎年恒例のアレでございます。

(詳細はまたいずれ)

 

 

このほかにも、すでにインスタグラムにはアップしていますが

帽子が2点完成しています。

 

ドミノ編みはちょっとイベントには間に合わないかもガーン

 

 

がんばります。筋肉(えいえいおォ~)

 

 

 

 

 

ピーコは月曜日に獣医さんで注射治療を受けて元気です。

 

 

 

エアコンには止まれないって。(笑)