2024 市進学院 小6 第3回 定例試験 「算数軽視!の戦略」 | ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ノートの書き方を重視し指導します。
家庭教師、教場指導、選べます。
教場指導は幕張本郷で行っており、復習がまわらない子や理解出来ない子の空間です。
近隣はもちろん、成田、浦安、酒々井、八街、大網白里、松戸、三郷、流山などから、毎年集まっています。

今日は暑かったですね

なかなか疲れました😵💨


今夜は八千代の小6Bさんです。

彼女の1年前の成績です↓↓

この悲惨な状況をごらんいただいた上で、読み進めてください。

 

--------------------------------------------------------------

 

Bさんの前期の方針は、「算数軽視!」です。

「そんなむちゃくちゃな学習ないだろう!」といわれそうですが、「算数軽視!」です。

理系の指導者としてはやりたくない戦略ですが、それでも「算数軽視!」です。

 

四谷から市進へ塾変えをしたBさんの算数、ピークで偏差値62です。

しかし、算数の平均偏差値は高くはありません。

本当は今やりたいことは多くあるのですが、「後期でも算数はなんとかなるだろう」という、子供のキャラクターを考えた上での私の読みです。反面、理社は後期では間に合わないだろう!という危機感があります。

 

今回の結果です↓↓

算数は平凡な成績でした。けど、我慢我慢!

上の成績表の通り、総合偏差値はだんだん伸びています。

 

 

------------------------------------------------------

 

はい、ここで話を戻しましょう。

1年前は、こうでした↓

 

このまま四谷にいたら、今回の成績は出たでしょうか?

サピや四谷のように、上位に振った塾、上位に振った教材、過剰に速いカリキュラムにつき合わされていたら、この数値まで伸びたでしょうか?

 

四谷と市進の母集団の違いを考えても、偏差値で10以上は伸びています。

大切なのは、塾のブランドではありません。○○講座の有無でもありません。

 

「その塾が、どのレンジをターゲットにしているか?」 

そこを、大人が子供の能力を考えて、判断して欲しいと思います。

 

 

《テーマ別、今までのブログです》 

■ママの声は、こちらから 

■模試の結果は、こちらから で

■算数の指導は、こちらから  

■理科の指導はこちらから

■夏期講習・冬期講習の様子はこちらから

■受験結果と受験直前期はこちらから

■教場指導の様子はこちらから

■私のホームページです。家庭教師、教場指導、お選びください。

 

ご連絡・お問い合わせはこちらまで。お住まいのエリアまたは住所、小学校名、お通いの塾とクラス、最近の模試の成績、お決まりであれば志望校、をお知らせいただけるとスムーズです。
trainingatmakuhari@dj8.so-net.ne.jp

 

■↓必ず以下の募集記事をお読みになった後の連絡をお願いいたします■

 

↓クリックをお願いします。(^∇^)


にほんブログ村