satoruです。
七夕では、あなたはどんな願いを書きましたか?
もう、そんな事を書く年でもないと
自分に言い聞かせてますか?
私は常に紙に書き出す行為をオススメ
していますが七夕だけではなく、普段から
あなたの机でも作業場でもトイレでも、
どこでもいいですから、普段から
あなたの目に付く所にあなたの叶えたい願望、
もしくは目標を書いて張っておいて下さい。
ただ、願望であれ、目標であれ、抽象的な表現は
オススメしません。
「~しますように」このような表現は古来から
続いていますがこれは七夕だけにするように
して下さい。
明確な表現ではないものは、私たちの脳に
スイッチが入りません。
他に、「~したい」、「したいと思います」、
「したいと考えます」、この表現にも注意を
払ってください。
このような場合、まだ本気モードにスイッチが
入っていません。
ムニャムニャと眠い目を擦るような、まだ頭の中が
ボーっとしている感じです。
なんとなくそう思ってるだけ(考えているだけ)に
なってしまいます。
中々難しい事ですが、少しずつで構いませんので
「~する」「~します」と明確な表現を心がけて
みてください。
そうする事によって行動に淀みがなくなり、
川のせせらぎのように綺麗な清流が
流れるが如く、澄み切った思考や
行動が出来るようになってきます。
年初に立てた目標もすでに挫折した人も、
ここで再度目標を立てるのに好都合です。
残りの半年間を良き物にしていき、
後悔のない年にして行きましょう。
いつもご覧頂きありがとうございます。
メルマガ:
>こっそり教えるノマドライフを送る方法
あなたの声もお待ちしております。
あなたが今、一番悩んでいること、 フラストレーション、
解決したい問題、 乗り越えたい壁を教えて下さい。
そして具体的にお願いします。
ブログもメルマガもあなたの声により
変わって行き進化していきます。
コメント欄でも良いですし、
下記のURLからお気軽にどうぞ。
>あなたの声があなた自身を変える
コメントをお待ちしております。