satoruです。
あなたの目の前に危機が迫ってきた時、
あなたはどのような行動をしますか?
人間は誰でもそうですが恐怖や
不安を抱きます。
普段は可愛いと思ってる猫ちゃんでさえ、
いきなり自分の方に放り込まれたら
ビビってしまうと思います。
まあ、それが当たり前であり、ちっとも
おかしいことではありません。
よく映画の笑いどころのシーンでダイナマイトや
手りゅう弾が自分に放り投げられる事がありますが
あのようなものです。
さて、そのような危険性のあるものは覗いて、
生命的な危険はないが危機的な状況は
いくらでもあると思います。
学生であれば、宿題やテスト、受験かも
しれません。
社会人では何かの発表や人と合う事、交渉事、
営業することかもしれません。
そのような危機的な状況に置かれても大切に
するべき事があります。
それは、偏見を持たず俯瞰して物を見る癖をつける
と言う事です。
仮に、自分が何か嫌な目にあったとしても
目を背けないで下さい。
目の前の事だけに囚われると何も身動きが
取れなくなります。
私たちはもっとクリエイティブ、つまり創造的に
物事を見つめて対処していく必要があります。
事実は事実として受け止め、ありとあらゆる可能性や
場の空気などよりよい方向に模索する事がまさしく
創造的な事に他ならないのです。
用意された答えで解決するのではなく、
その都度違った回答を探って行く事こそが
危機的な状況を回避出来る唯一の方法です。
人間はA4の紙切れ一枚に吐き出された
数字の羅列で図れるものではありません。
そのようなものをどれほどの時間を掛けて
分析しても解決には至らないのです。
機会とは常に危機的な状況の中に
眠っています。
チャンスをモノにするかしないかは
その状況に飛び込んだ者にしか
わかりません。
いつもご覧頂きありがとうございます。
メルマガ:
>こっそり教えるノマドライフを送る方法
あなたの声もお待ちしております。
ブログもメルマガもあなたの声により
変わって行き進化していきます。
コメント欄でも良いですし、
下記のURLからお気軽にどうぞ。
>あなたの声があなた自身を変える
コメントをお待ちしております。