大嫌いな自分から大好きな自分になる方法 | ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストサバイバルワークで世界も自分も変える

ヴィジョンクエストで今まで封印してきた肉体、感情、精神、経済を統合した心の充足感を解放する事があなたの夢を達成させる鍵。
本当の自分に目覚めましょう!

satoruです。


あなたは自分の事が好きな方でしょうか?
それとも嫌いで仕方がないでしょうか?

今回は私の経験交えてシェアしたいと思います。

私のトラウマ(神話)を認識して
克服するまでに至った事例です。

自己否定の状態から自己信頼に変化していき
自信取り戻して行く方法です。


以前の私は「自分は価値のない人間」と
思っていた神話がありました。

嘆かわしい事ですが、私も含めて
多くの人がこの呪縛に嵌っています。

自分の事を価値がないと本当に思っています。

幼少期に養育者から否定や拒否されてきたり、
養育者の感情が不安定で嫌われたり、
怒られたりしてきた方は自己に対して
十分な信頼感を得る事は出来ません。

現在でも当たり前のように見かけますが
子供をくだらない理由で叱り付けている
場面は簡単に創造できると思います。

そして、そのような出来事が積み重なって
潜在意識化に「自分は価値がない」という
神話を刷り込まれるようになります。

私の場合は父でした。

とにかく私の言う事はことごとく否定されてきました。

何をするにも自信がなくなり自分を否定するように
なってきました。

しかし、このままこの神話持ち続ける限り、
どうあがいても人と幸せを築いたり、
社会的に高い価値を提供出来るような
人にはなりません。

なぜなのかわかりますか?

自分の事を愛せない人は人を愛する事は出来ない

人を愛す事が出来ない人が人に価値を提供する事は
出来ない

価値を提供する事が出来ない限り人間関係の構築や
ビジネスで成果を出すことはないからです。


また、恐ろしい事に「私には大した価値がない」という
神話を抱いている人は傷ついた心をこじらせて、

「自分にだって価値ある人間だ」と
無理やり自分を高く見せるような
モンスターを作り上げて心の平安を
得ようとします。

あなたの神話が作り上げたモンスターは
3つのパターンが存在します。

一つ目は支配型

二つ目は依存型

三つ目は孤立型


この3パターンです。

支配型は人を支配する事で
心の安定を図ります。

人を支配する事によって「自分には価値があるぞ」
と自分自身を思い込ませます。

家でも学校でも職場でもどこでも独善的になります。

依存型は強い人に依存する事で心の安定を
図る人です。

相手に勉強や仕事で認められることや
周りの人々に対して「良い子」ちゃんを

演じる事によって「私は人の言う事を
良く聞くものわかりが良くて価値のある人間」
と思い込みます。

孤立型は人と関わらない事で心の安定を
図ろうとします。

人と関わらなければ、誰かと比較されずに
済みますし、ましてや誰からも傷つけられる事も
ありません。

スタンドプレーのような個人プレーに走ること
によって「自分には価値があるぞ」と
思い込みます。

IT系はこのタイプが多いと感じています。

ちなみに私も過去にIT系の職種に就いていた事も
ありましたが、やはり孤立型でした。

ちなみに父も孤立型でした。
(厳密には支配型も混じっています)

あなたはこの3つの中からどのタイプが
一番親近感を感じる事が出来るでしょうか?

養育者が支配型だと子供も支配型になっていきます。
(反動で依存型になる人も多いようです)

この3つ全てのタイプは心の拠り所がなく
いつも無理をしています。

心の安定を図るつもりが逆にしんどく
なっていきます。

長期的な視点で見ても良好な人間関係は
築けません。

私も長らく苦しみを重ねてきました。

職場でもプライベートでも孤立型である
自分のエゴで人と接するために表面的な
付き合いしかしないため、深い付き合いが
出来ません。

「自分はこんなに頑張っているのになぜ
認めてくれないんだ」という超エゴ的な思考を
してました。

そんなときにメンターから解決方法を
教えてもらいました。

長期的な人間関係の構築を阻害する3つのタイプ
というものを教えて頂き、さらに改善に向けて
進化していく体験をさせて頂きました。

人間関係構築の邪魔をする3タイプの
支配型、依存型、孤立型から脱却し
どの方向へ進化していくべきなのか

それは

「対等型」への進化です。

対等型の人は自分を愛する事が出来る為、
人も愛する事も出来、また愛されます。

誰とも「対等」に付き合えるので肩肘張って
無理をしたり、自分を高く見せる必要もなく
心がカラカラに乾いて疲れていくことも
ありません。

自分に対して自信があるため、新しい事も
貪欲に挑戦していき、さらに自信を高める
好循環な状況を作り出すことが出来ます。

このように私は、自分や他の人と「対等」に
付き合える自分へと進化していくことが
大事な事と理解するようになりました。

「孤立型の価値のない自分」から、

「対等型の価値のある自分」に
神話を書き換えていったのです。

具体的な方法論は次のような感じです。

自分の孤立型で自分には価値がないという神話を
書き換えて、対等型の人格を持つ調和的な人物への
進化を目指しました。

孤立型の父の環境で育てられてきた事から
形成された人格を現実を一度受け入れてあげます。

小さい頃に傷つけられて自分には価値がないんだ
と思い込んでしまった自分。

そんな私にも価値があるんだと思いたいがために
孤立型で強引に人間関係を築こうと歪んだ心で
努力を積み重ねてきた自分。

そんな過去の私にスポットライトを当てて上げます。

無意識でその神話に固執してきた過去を意識上で
受け止めてあげる必要があります。

無意識領域の暗闇を孤独で必死にもがいて、
苦しんできて、頑張ってきた「satoruちゃん」と
優しく声を掛けてあげるような感じです。

「痛いの痛いの飛んでけ~」と昔、お母さんが
してくれたおまじないのようなものです。

そうすることによって新しい神話、新しいタイプを
受け入れる事が出来る「精神的な酸素」が
流入してきます。

乾いた土に水を投入すると凄まじいスピードで
吸収していきますがあのようなイメージです。

対等型の「satoruくん」が誕生します。

私はこの神話の書き換えで誰ともでも
付き合えるようになり、プライベートでも
ビジネスでも本当に良い人間関係が
恵まれるようになりました。

さらに素直さが増したせいか仕事の吸収力の
早さも格段に上昇しました。

このように私は神話を書き換えてきましたが
もちろん簡単に出来ることではありません。

スイッチのオン、オフのように簡単に出来るとは
言いません。

でも、意識し続ける事で徐々に行動が
変わってきました。

自分が相手が「しんどく感じてきてるな」と
察した時はすかさず「対等型」の私に
意識をフォーカスさせ、良い意味で
開き直ります。

「どうだ、このやろう」と居直ることでは
ありませんので注意してください。

気持ちをパッっと切り替えて対等型の自分に
元気付ける新鮮な酸素を肺に取り入れて、
開き直るのです。

これは本当に使えるので是非あなたも
取り入れてみてください。

あなたの運命を変える伝説の4ステップ

1:意識(現実)が変わると、行動が変わります。

2:行動が変わると、習慣が変わります。

3:習慣が変わると、人格が変わります。

4:人格が変わると、運命(神話)が変わります。


このように私はトラウマ(神話)を
乗り越えてきました。

自分自身に何か違和感を感じたり、
しんどく感じた時は支配型、依存型、
孤立型で人に接している可能性が
非常に高いです。

それを第三者の目で見つめていき、
対等型で開き直り人と接していくと、
スッと心が軽くなります。

このようにあなたもニュートラルな
自分自身に進化して心の平静を
求めていって欲しいと心から
願っています。



いつもご覧頂きありがとうございます。



追伸:

現在、興味深いコンテンツを作っています。

ただ、ブログではアメブロさんの規約に抵触する
可能性が出てきますので近々メルマガを
発行する予定です。

例としてこの記事をご覧頂くとわかりやすい
と思います。

至極、真っ当な記事

を書いていますがこのような状況に
追い込まれていますのでお察し下さい。

メルマガはあなたと共に作り上げていくものに
したいと思っています。

興味がある人は今のうちに登録して
おいて下さい。

準備する事がたくさんありますのでしばらくは
追伸で募集していると思いますが
扉はいつ閉まるかわかりません。

出来れば告知したいと思ってますが元々、
非常識な事も書いていくメルマガですので
あまりおおっぴらにするつもりもありません。

私のブログを一度でも見て何か感じるものが
ある方は登録する事をオススメします。

http://form.os7.biz/f/24948c79/

※注意事項

エラーや不達でメールが届かない方が
必ず一定数いらっしゃいますので
有効なメールアドレスでの登録か

ご自身のメール受信設定を見直してみて
ください。