こんばんは、satoruです。
色々な記事を書いてきて誰でも簡単に
実践出来る事を書いて来たわけですが
実は、この簡単という言葉が一番の曲者で
恐ろしいという事が自分でも改めて思い
知らされました。
「satoruさん、いきなりそんな事いうなんて
頭がどうかしちゃったんですか?」
と心配されるかもしれません。
簡単すぎてバカらしくて実践しない人が
多いのです。
以前の記事のどこかで書いたかもしれませんが
人は面白いもので自分の身に困った事が起き
ないと行動を起こしません。
・臓器を摘出する
・伴侶に三行半を突きつけられた
・20年間勤務した会社をリストラされた
そんな恐怖の宣告を受けた時
大騒ぎします。
手遅れな状態になって
初めて真剣に考えます。
なんか今はおとなしいけど日本が
崩壊寸前で預金封鎖されるような事が
あったら途端に国民が騒ぎ出す状況が
今から目に見えますが
思い過ごしでしょうか?
人は普段、そんな事は起きないと
高を括っているような事柄を
いくつも持っています。
私は、どんな物事の本質も
シンプルだと思っています。
しかし、シンプルがゆえに
人は軽視してまう所が
あります。
英語でシンプル(simple)は「簡単」
と日本語に訳されます。
同じ「簡単」という意味を表す単語は
イージー(easy)があります。
健康やビジネスにしろ恋愛にしろ
日本の行く末にしろ
実はシンプル(簡単)だけど継続(維持)して
いくのはイージー(たやすい事)では
ないという事を改めて私も認識する
事が出来ました。
2011年始まったばかりで世界情勢も
混迷を極めていますがみなさんも
1日を大事にし飛躍の年になる事を
心から願っております。
私、ウサギ年なのでうさちゃんに
あやかろうと思います(笑)
本日もブログを見て頂きありがとうございます。
追伸 何が起こるか予想が出来ない展開
http://ameblo.jp/utopi-a55/
参加希望者多数の為、別枠にて再募集
1月31日迄の限定公開
>>>無料メルマガ登録はこちら<<<
※メルマガ登録は無料なのでご安心下さい。
※適当な文字や冷やかしと思われる記入は
削除させて頂く場合があります。