こんばんは、satoruです。
たくさんの方から色々なメッセージを
頂くようになりまして本当に嬉しいです。
中には何かで繋がれればいいですね~
と非常にありがたいお言葉まで頂きました。
何かの記念日にしたいぐらいです。
所でクリスマスは過ぎてしまいましたが
私はあまり記念日やイベントを
あまり気にしない人間です。
なぜか?
もちろん家族の誰かが何かしらの賞を取ったり
資格を取ったり、進学、昇進・・・
たくさんのおめでたい出来事があるのは
確かに素晴らしい事です。
ただ、それも私にとっては1日、1日が
大事だと言う事です。
今日の1日も記念日の1日も一緒です。
記念日だけが大事なのではなく
何もない1日も非常に大事です。
誰かの記念日であっても
別の誰かは通常の1日です。
今後どのように科学が発達するかわかりませんが
今の科学力を持ってしても、どう転んでも
今日の1日はもう帰ってきません。
記念日だから何かをするかではなく
毎日、毎日を大事にしてください。
相手も、自分も大事にして欲しいです。
それで、その上で
その前提があって
記念日にいい事してあげてください。
どんな些細な事でもいいです。
相手がいる方は優しい言葉を掛けて
あげたりするのもいいです。
はたまた実家に電話をしてお母さんに
特に何もないんだけどまあ寒いから
気をつけろよ。とか
友人、知人、知り合い、どなたでもいいです。
もうすぐ年が明けます。
口で言うのはタダですよ。
誰でも言えるのです。
たとえ心がなくてもです。
やっぱり人に伝える事って大事だと思います。
照れる、恥ずかしい、面と向かって言えないと
感じるかもしれません。
でも、後悔して欲しくないのです。
1回でも多く自分の想いを伝えてください。
年配の方だけでなく子供でも誰でも
思いつく限りやってみてください。
人間いつどうなるかわかりませんよ?
仮に私が友達に電話して「あけましておめでとう」
と言って「おまえ、ホモくさいやっちゃなあ」と
言われても気にしません(笑)
そんな事いいつつ相手は嬉しいものです。
相手も嬉しい、自分も嬉しい。
記念日と言うのはそういう1日にしてはいかがでしょうか?
本日もブログを見て頂きありがとうございます。