図のような0から9を模した7セグメントっぽいピースと枠がある。
枠内に、全てのピースを重ならないように詰めて下さい。
ピースは回転しても裏返しても構いません。
それぞれのサイズは、方眼の通りです。


解答編としましたが、どんな風に考えていくのが望ましいのか、というのを考えてみようかと思う。

まず、この枠の中に詰め込むことは出来るとして、どれくらい隙間が空くのだろうか。

それぞれのピースの面積を調べてみる。

 

0 36
1 13
2 30
3 30
4 24
5 30
6 36
7 19
8 42
9 36
合計 296
枠内 388


入りそうではあるが、ピースには穴が空いているので、1と7以外は面積4の穴が2個ずつ空いていると考えると、64の穴となるので、かなりシビアだということが解ります。

続いて、枠内の縦22と横18から、数字ピースをそのままの向きで、横には3個並べることは出来るが4個は1や7を使えば出来そうで、縦に3個並べることは出来ない。
つまり、いくつかは横向きにする必要があるということが解る。

仮に、数字ピースの穴は潰さずに残して、出来る限り綺麗に詰めることが出来るのであれば、それが最良解だと考える。

例えば、0の間に横棒、つまり1か7を詰めることで、格子状にしていくということです。

では、それぞれの数字ピースを7セグメントとしてみて、縦棒と横棒の数を数えてみます。

 

 
0 4 2
1 2 0
2 2 3
3 2 3
4 3 1
5 2 3
6 3 3
7 2 1
8 4 3
9 3 3
合計 27 22
枠内 25 24


6や9は縦向きでも横向きでも縦横の数の変化はない。
1つだけ横向きにするとしたら、0、1、4、8のいずれか1つで数が合う。
2つだけ横向きにするとしたら、2、3、5、7のいずれか2つで数が合う。
3つ横向きにするとしたら、いろいろな組み合わせがあるだろう。

0を横向きにし、1か7を0の間に入れるとして、使わなかった1か7の直線が長いところは、必ず枠に接する必要がある。

こういったことを考慮しつつ、ピースを詰めていくと、



こんな解が見つかりました。
上記の図では、2だけを裏返しにしていて、5が2つあるような状態ですね。

他にも、



格子が崩れてはいるが、どうにか詰め込むことも可能だったりもする。

やはり、先の解が美しいと思う。

先の縦横の組み合わせ表から、3つ横向きだけに着目して、縦横の数だけ合わせたとすると、


(0, 2, 7), (0, 2, 8), (0, 3, 7), (0, 3, 8), (0, 5, 7), (0, 5, 8), 

(1, 2, 7), (1, 2, 8), (1, 3, 7), (1, 3, 8), (1, 5, 7), (1, 5, 8), 

(4, 2, 7), (4, 2, 8), (4, 3, 7), (4, 3, 8), (4, 5, 7), (4, 5, 8), 


の18通りに限定される。
また、使われていない6と9は縦向きと固定される。

このことから、3つを横向きにするケースでは、あったとしても解は18通りということになる。

同様な考え方で、横向きにするピースの数で場合分けして考えても良さそうではある。

もし、プログラミングで解を探させようとするならば、n-ミノと違って90˚以外の角があるので、ちょっと面倒だと思う。

プログラミングの方法が思いついたら、全ての解を披露したいとは思う。


ではでは