Knホームです。
様々な要因を受けて現在は不動産の価格が上昇傾向にあります。
お家の購入を検討されている方は様子見に回っている方も多いと思います。
しかし、じゃあ今はまったく不動産情報をチェックしなくてもよいかというと、
そうでもなく、最近売りに出される「土地」「新築一戸建て物件」の傾向として
知っておくべき点があります。
弊社では仲介可能な新しい新築戸建ての販売情報が建築会社様から発表されるたびに
不動産情報サイトにその物件情報を登録しています。
その際に物件の良い箇所をまとめて、1件1件に
「物件のおすすめポイント!」とコメントをつけているのですが、
最近売り出される新築戸建てには条件が良い物件が非常に多いことを感じています。
建物から駅のホームが見える一戸建て
例えば「駅に近い」ことは好条件の1つです。
テレワークの普及によって場所を選ばず仕事ができるライフスタイルに
注目が集まりながらも、移動の足として電車の価値が下がったわけではありません。
今後コロナの影響が完全に終息した後、都市圏に本社を構える企業は
会社に社員を呼び戻すような動きを見せている所もあります。
また、最近建築された新しい商業ビルには広いオフィススペースや社員食堂など
工夫を凝らして「社員が出社したくなる設備」を設けるようになった所も多く
社員への勤務体系を今後自宅から会社への出社に切り替える企業が出てくる可能性も十分あります。
仕事以外でも、単純に家族が遊びに出る際に駅の利用は今でも欠かせませんので
「駅に近い」という条件は今後も変わらず好条件の1つに数えられるでしょう。
数年前であれば「駅から徒歩〇分!(だいたい10分以内)」と
コメントを打ち込んで情報を公開する物件は年に5件もあれば良いほうで、
打ち込んだ際には「お、珍しいな。良い条件だ。」と思っていたものですが、
最近は売りに出される物件に「駅から徒歩〇分!」と打ち込む機会が
非常に増えているのを体感しており「またこのコメント打ち込んでるな…。」と
思いながら新築一戸建ての情報を公開しています。
弊社で売り出しをしている物件にも
駅徒歩3分の好立地の条件のものがあり非常におすすめです。
やはり土地の価格の上昇に伴い、売却を決断する方が増えているのだと思います。
特に「駅に近い」「南側が接道で日当たり良好」「角地」など
好条件の土地は価値が下がりにくいので
購入時と比べても今の時期は売り時であると所有者様が判断される傾向にあります。
結論としては、今は好立地の物件が売りに出される可能性が高い時期となります。
希望エリアを少し地方よりにズらしても良い方や
あとちょっとがんばれば購入に手が届くという方は
将来価値の下がりにくい、良い条件の物件を購入できるチャンスですので
この機会での購入を検討してみてはいかがでしょうか。
新築一戸建ての購入はKnホームにお任せください!