Knホームです。
東京には各地のララガーデンなどの複合商業施設や
東京タワーなどの様々な名所がありますが
今回、新しい観光スポットが生まれるかもしれません。
3月24日、東京の帝国ホテルにて
・三井不動産 ・NTTアーバンソリューションズ ・NTT ・NTT東日本
・第一生命保険 ・TEPCO ・公共建物株式会社 ・帝国ホテル など
大企業ばかり計10社が事業者として集まり、
東京都千代田区の内幸町1丁目を再開発する
「TOKYO CROSS PARK構想」という大きなプロジェクトの発表がありました。
NTT都市開発「TOKYO CROSS PARK構想」
すでにかなりの数の完成イメージが作成されていますので。
イメージ図などは上記の事業者のうちの1社NTT都市開発さんの
ホームページをご覧ください。
日比谷公園の道路を挟んで反対側の内幸町1丁目。
そのエリアを再開発するというプロジェクトです。
詳しいエリアは上のリンク先に詳しく載っていますが
発表のあった帝国ホテル~東電の本社がある辺りが対象になります。
開発の規模はすさまじく
・範囲内の帝国ホテル・NTT本社・みずほ銀行・東京電力のビルは全て解体。
・新しい3つ(4つ?)の超高層タワービルの建築。
・日比谷公園とエリアを高架橋でつなぐ道路上空公園。
・3つのタワービルで囲ったエリアの大規模広場化。
開発期間15年以上というビックプロジェクトになることが予定されています。
(規模が大きすぎて15年「以上」としか言えないレベルになっています)
新しい超高層タワー内には参加企業の何社かの本社となるオフィスの他にも
ホテル・商業施設といった人が集まるのに必要な要素も取り入れられ、
ビジネス目的以外にも一般の方も楽しめる造りになり、
人の集まる一大スポットとなりそうです。
「東京の内幸町1丁目で再開発」
覚えておくと数年は話題作りの恩恵が得られそうです。
興味のある方は今のうちに、現地に行って写真など取っておくと記念になりそうですね。
不動産の購入・売却のご相談はKnホームへご依頼ください!