本日のブログは、
僕が訪問した市区町村で
一番古い分譲マンションの
見た目年齢を判定する
「分マン遺産探訪」です。
このブログでは、
築古マンションでも
「いいマンション」は
多数存在することを
お伝えしています。
今日は、僕が訪問したエリアで
最も古いマンションの
見た目年齢を判定する企画
「分マン遺産探訪」の
第210回目をお伝えします。
「分マン遺産探訪」の目的は、
マンションを買いたい人が
自分で調査できるようになり、
買った後で後悔しないように
なることです。
今回の分マン遺産探訪は
東京都武蔵村山市です。
東京都武蔵村山市の
最も古い分譲マンションを
訪問しました。
その分譲マンションは・・・
ウィスタリアマンション
第一大南
です。
ウィスタラリアマンション第一大南は
1980年12月築ですので、
築45年7カ月です。
ウィスタリアマンション
第一大南の
全体像です。
3階建て14戸の
マンションです。
マンションの顔の
エントランスです。
マンションの構造体を
見てみましょう。
まず、外壁の状況です。
バルコニー側の外壁です。
塗装仕上げです。
きれいです。
ひび割れなどありません。
廊下側の外壁です。
塗装仕上げです。
問題ありません。
側面の外壁です。
きれいです。
問題ありません。
マンション内に入ってみます。
廊下です。
塩ビシート仕上げです。
少し汚れてますが、
問題ありません。
最上階の廊下の天井です。
漏水跡もありません。
階段です。
塩ビシートで
仕上げています。
汚れてますが、
問題はありません。
最上階の天井です。
漏水跡もなく
きれいです。
防水が見えました。
塗膜防水です。
問題ありませんが、
長持ちしないので、
定期的な塗装が必要です。
消防設備の
非常警報装置と消火器です。
ガス設備です。
プロパンガスです。
駐輪場です。
奥側が正式な駐輪場ですが、
入りきらないので、
手前側にも自転車があります。
最後に、最上階からの
眺望です。
ということで・・・
実年齢 45歳
見た目年齢 34歳
です!
「建物が古い」という理由で、
「大丈夫なの」と思われる方が
多くいます。
築年数は関係なく、
「建物管理の状態が重要!」
ということをお伝えしています。
ただし、重要なのは
人間と同じで
見た目年齢より、
健康年齢です。
実際にマンションを買う時には
健康年齢を調査することが
重要です!
不労所得を目指すのではなく、
自ら学んで、自ら賃貸経営を
したい方からの
お問合せお待ちしています!
大家のための勉強会など
イベントのお知らせは
メルマガ登録で
About Me
では、また明日!
ブログに関する
お問い合わせはこちら・・・