来月は誕生日月です。

我が家では娘と息子。そして夫は七月産まれです。

ちなみに私は九月。

おかげで七月は出費がかさみます。

 

 

もうすぐ娘と息子の誕生日! プレゼントはどうする?

 

 

誕生日というとケーキにごちそう。

そしてプレゼントとあります。

娘は誕生日プレゼントにおもちゃとは別に自転車購入を検討中。

そろそろサイズアウトがしてきたし…。

そもそも、あの自転車…義父が持ってきた中古品なんだよね。

 

 

来月は誕生日が三回

誕生日が三回。

まあ。夫の方はホールケーキなんていらないだろう。

誕生日ケーキにろうそくは不要なのが大人。

三十本もろうそく刺さったケーキなんぞいらん。

ハリネズミケーキか?

 

 

 

 

 

娘と息子それと夫

娘と息子が大きく夫は外食という予定です。

ケーキは夫の方はショートケーキで良いかな?

誕生日プレゼント。

…ああ。考えていますよ。はい。

娘の誕生日

今年は娘の誕生日は手作りの予定。

当人はハートのケーキを希望。

…ケーキ型が面倒なのを要求しないでほしいなぁ。

この世には予算という言葉があるんだよ。

誕生日プレゼントとしておもちゃの他に自転車購入を検討中。

今の自転車はそろそろサイズアウト。

あと、補助輪なしで乗れるようにしなければなぁ。

焦るつもりはないが…せめて高校までには乗れるようになってほしいな。

将来的に考えても…通学に困る

 

 

 

 

息子の誕生日

息子はそろそろ自分の要求を主張するようになりました。

今年の誕生日プレゼントは娘と合同でおもちゃ屋に連れて行く予定。

予算があるからあんまりとんでもな品は買えないからね。

ケーキは市販品予定。

 

 

 

 

 

誕生日プレゼント

娘の自転車は義両親からの資金援助を貰ってという形の予定。

それとは別におもちゃを購入します。

娘は現在、すみっコぐらしがマイブーム。

 

 

 

 

 

 

誕生日ケーキ

娘のよう某はハートのケーキ。

私としては物価高の影響もあってフルーツふんだんケーキは遠慮したい

息子の要望は消防車…どうしろと?

 

 

 

 

 

お祝いするのはいつ?

やっぱ土曜日でしょうかね?

息子は当日になりますが娘は日にちがずれます。

…だって夫の仕事はあるんだよ

義両親は呼ぶ?

義両親は一応、招待しておこうと思う。

断られるかもしれないし…。

正直、来てほしいわけではないが…。

…そもそも義父が気まぐれが強い

最後に

誕生日が近づいてきたのでいろいろと検討中。

自転車購入も検討中。

…今、購入する自転車もおそらく中学生になるころには買い換える。

今ある自転車は…息子に引き継がせよう。

 

 

 

 

安心しろ。小学生になったときの自転車はちゃんと新品を買うから…。

楽天市場