娘と息子はそれぞれ好きな番組の系統が違います。

これは見たい。

これは見たくないで大げんか。

 

 

娘も息子も大好き パウパトロール

 

 

唯一、娘も息子も受け通い番組はパウパトロールです。

シーズンごとに特色があったりしますがとにかく娘も息子も好きです。

映画も子供たちは喜んでみてくれます。

 

 

 

 

あらすじ

アドベンチャーシティーにいる六匹の子犬と少年、ケントのレスキューチーム。

どんなトラブルも解決する彼らは今日も様々な奇想天外なトラブルをパウっと解決

登場キャラクター

ケント

パウパトロールの司令官。様々なビークルを作ったり乗りこなしたりしている。どんな状況でも冷静な判断ととんでもない出来事もおおらかに受け止める気質。

主に水陸移動可能なバギーを乗りこなしたりしている。

チェイス

パウパトロールのリーダーの子犬で勇猛果敢。嗅覚が優れており主に警察のような車を乗りこなし捜査や指示、誘導といった役目を行う。優れた嗅覚からの調査も可能だがその分、鼻が敏感で誇りや羽根などにくしゃみを起こす。特に猫は苦手であり猫アレルギーもち

映画版第一作では彼が主役。

マーシャル

パウパトロールのムードメーカーでおっちょこちょっこい。集合の時に遅れた結果、ちょっとした失敗を引き起こすのがお約束。消防車での活動で水をまくや救助、治療を担当をしている。はしご車からの救助もするのが空を飛ぶのは苦手。失敗しても軽口を叩いてみんなを笑わせるのが特徴。

スカイ

パウパトロールの紅一点で空を飛ぶのが得意。ただし鷲を苦手としている。犬種の都合からか小柄な体格をしている。映画版第二作では彼女が主役となっている。乗り物はヘリコプターで空を移動するなどの空中担当を得意としている。

ラブル

パウパトロールでボケ担当?言い間違いやたとえで周囲を笑わせるのを得意としている。乗り物はショベルカーで工事現場などの重機を使うようなのを得意としている。関西弁で喋る。子猫などの可愛い動物を愛でている。蜘蛛を苦手としている。

ロッキー

パウパトロールの工作担当で様々な品をリサイクルするのが得意。不要になった品を使えるようにアレンジしたりしている。また工作なども得意。他にもゴミの回収なども得意としている。水というか濡れるのを嫌っているが作中ではいろいろと濡れてしまう事が多い。乗り物はゴミ回収者だが、ゴミではなくリサイクルの材料が入っている。

ズーマ

パウパトロールの水辺担当であり主に水難を担当している。泳ぐのなどが得意である。彼の乗り物はホバークラフトであり水陸どちらも移動が可能で潜水も可能。

ライバール市長

アドベンチャーシティーの隣にある霧の街に住む市長。アドベンチャーシティーにちょっかいを出しては騒動を引き起こす。我が儘で間抜けな猫好き。パウパトロールを何かにつけて目の敵にしているがお礼を言ったり猫は可愛がったりとしている。騒動の原因の大半はライバール市長が原因

感想

世界的な作品なので文化や考え方は日本ではなく海外よりです。

イースターやハロウィンを大きく祝う形です。

またシーズン事に特色がちがいます。

基本の話から現在は恐竜が出てくるダイノレスキュー

スーパーパワーが出てくるマイティレスキュー。

他にも様々なのがあり欲しがるオモチャは増え続けます。

 

 

 

 

……家計には優しくねえ!

最後に

そろそろクリスマス。

子供へのクリスマスは決まっていますか?

 

 

 

 

楽天市場で購入しておけばサンタの正体は内緒のままですよ

イベントバナー