主婦の朝は忙しいです。

在宅ワークでも忙しい。

娘と夫の弁当を作り朝食を作り洗濯機を回す。

朝食を食べたら掃除、食器洗い、洗濯干し

本当に忙しいです。

 

 

娘と息子の起床時間 思い通りに行かない

 

 

忙しいためか夫は弁当をなしにしようかというが……。

娘と作るのだから基本、同じで構いません。

むしろ朝食を自分で盛り付けぐらいしてほしい。

 

早朝に目を覚ましかける息子

私は朝の4時には起床して動きます。

理由は在宅ワークの時間が欲しいからです。

子供が起きていると時間が無い。

無論、睡眠時間もきっちりと動いています。

なのにその時間に起き始める息子。

お前は寝ておけ!

時間は4時代

その時間に起きたら大変なので寝かしつけします。

息子も眠いのが寝始めますが……。

それにかなりの時間がかかる!

再度の寝かしつけ

結果的に五時すぎに動くことになる。

おかげで最近、朝に仕事をすることが出来ない!

動き出す時間が遅くなる

朝食作りにお弁当作り。

洗濯物を洗ったりと朝から忙しい。

忙しいから大人しくねていてほしい。

六時に起きない

六時になれば娘たちを起こしに行きます。

……すると……こんどは起きない。

特に娘はまだ起きますが……。

息子は着替えさせても起きない。

過去にパジャマから服に着替えても起きず……。

二階の寝室から一階のリビングに移動いても寝ていました。

……ならなんで早朝に一度、起きる?

起きたら六時半

最近では6時半に起きています。

そして夫は会社に行く。

会社に夫が先に行くと娘は泣く。

なら起きて着替えろ。

なんで起きてもゴロゴロする。

そしてわざわざオムツのままでおしっこをするんだ?

 

 

朝は忙しい

朝はなんだかんだと忙しいです。

なのに娘も息子も我が儘放題です。

特に息子はわがままです。

少しは大人しくして欲しいものです。

最後に

もう少し立ったら娘に目覚まし時計の購入を計画中です。

 

 

 

 

少しは時間を覚えて欲しいものです。

あと、やることを覚えてほしいものです。

それらも購入予定です

 

 

 

 

楽天市場で購入予定

イベントバナー