御節料理! 今と昔の正月の食事事情

 

 

 クリスマスも終わり一息つくまもなくもうすぐお正月

 お正月に向けていろいろと準備が必要ですね。

 大掃除、新年の飾り付け、お年玉の準備、年賀状の準備

 いろいろとありますが主婦だと考えるのが御節料理

 最近はネット、コンビニ、スーパーなどでまるごと購入。

 

 

 

 

 

 そういう方法もありますが手作りする家庭もあると思います。

 我が家もしっかりとではないですがある程度、作ろうと計画中です。

 

正月へ向けて御節を用意

御節料理。一応、重箱があるのでそれに入れています。

お正月には義実家に……。食べ切れないのを実家に持っていく予定です。

手作りと言いましたがいくつかは売っている惣菜を使う予定です。

 

 

 

 

 

 

御節とは

御節とは季節の変わり目に豊作を感謝して神様に感謝した節供が由来です。

あとは、お正月にゆっくりできるようにと長期保存も目的にしています。

由来

勤勉に働く。子孫繁栄。健康長寿。豊作豊穣、金運上々、幸運。

そういったのを願う料理を詰め込んでいます。

また長期的な保存が可能でお正月の間、台所で料理を作らなくても良いようにする。

そう言った目的もあるそうです。

 

歴史

伝統的な品である御節料理。

その歴史はとても古いものです。

弥生時代が起源ですが定着したのは奈良時代平安時代です。

それが江戸時代からお正月の定番として受け入れ始めました。

それらが御節と呼ばれ始めたのは第二次世界大戦後です。

それまでは食積(くいつめ)蓬莱(ほうらい)と言われていました。

 

現在

現代では伝統的な料理だけでは無く洋食、中華料理などを入れた和洋折衷が多いです。

有名シェフが作った。あるいは、プロデュースした料理もあります。

スーパーやコンビニ、ネットなどで通販して購入する人も増えています。

とはいえ、我が家ではさほど食べないので少量を手作り予定です。

御節のメニュー

御節のレシピは意味合いを込めた由来。

そして長期保存を前提としています。

御節の定番メニュー

定番メニューは長期保存と由来をもっています。

とはいえ、基本は子孫繁栄、豊穣豊作、金運上々、幸運招来が目的です。

かまぼこ

定番料理です。

子どもも好きでアンパンマンやポケモンなどキャラクターデザインも豊富です。

子どもの頃からこれだけは喜んで食べた思い出があります。

数の子

子孫繁栄を願った由来があります。

好みは分かれると個人的には思います。

黒豆

まめまめしく働くという由来があります。

個人的には好きな料理です。

大量に作るなら手作りがおすすめですが、少量なら買うのが楽だと思います。

田作り

田んぼを作る。そう言ったことから豊穣を由来しています。

甘みがある品もありそれらは子どもも喜ぶと思います。

特に柔らかい物ばかり食べている現代はおすすめです。

伊達巻き

伊達政宗が由来だという説もある品です。

甘みが強く好みもありますし以外と手作りが簡単だったりします。

 

昆布巻き

よろ昆布と言う意味から昆布です。

子ども受けはわるいと個人的に思います。

エビ

腰が曲がるまで長生きを意味する縁起物です。

煮染めもよいですが子どもはエビフライを喜びそう。

エビフライの腰は曲がっていませんが……。

ぶり

出世魚は縁起がよいからということです。

照り焼きなどいろいろな調理方法があるのが特徴です。

めでたいからです。

塩焼きなど豪華な御節にはよく塩焼きが使われています。

筑前煮

たくさんの具材を煮込んだのは家族仲良くと言う意味があるそうです。

地域によっては鶏肉を使わないものもあります。

お正月用にニンジンを梅の形、こんにゃくをねじり切りする形もあります。

紅白なます

大根とニンジンの酢の物です。なお、なますとは昔、魚を使っていたからです。

紅白……大根とニンジンを使っていることからめでたい色合いが特徴です。

御節の子ども向けメニュー

子どもの頃、御節はあまり好きではありませんでした。

本当に限られたメニュー以外はあまり美味しくなく早くなくなってほしい。

けれど食べたくないが本音でした。

最近は子ども向けの種類が増えています。

 

 

 

 

 

栗きんとん

御節の定番料理でもあります。

栗をたくさん使ったりするのもあるでしょう。

甘みもあり御菓子のように食べる方もいると思います。

梅花ソーセージ

個人的に知ったばかりの品です。

卵の黄身をほぐして砂糖と塩を混ぜたものとソーセージで梅の花を作ります。

子どもが好きな卵とソーセージを使うのでとても喜ぶと思うので作ってみようと思います。

牛肉の市松巻き

大根とニンジンを市松模様にしたのを牛肉で包んだものです。

アスパラのベーコン巻きの豪華バージョンだと個人的には思っています。

御節の変わり種メニュー

個人的に御節に入れたりするのですがたんに個人的な好みもあります。

最近では意味合いよりも美味しく豪華にという意味合いがあったりすると思います。

 

 

 

グラッセ

野菜をグラッセしたものです。日本独自の御節にも洋食の風が入ってきました。

テリーヌ

同じく洋食です。エビを使ったり鯛を使ったりしているなら十分にめでたいかな?

ローストビーフ

個人的に頻繁にいれます。豪華だし美味しいので……。

最後に

クリスマスのご馳走を作り終えたら今度は御節料理です。

最近では一人だけの少量を作る方もいますし作らない方もいます。

重箱につめずにお皿に盛り付ける形もあります。

時代に合わせて変化していくかもしれませんが、出来れば伝統を受け継いでいきたいです。

御節にお雑煮。これを楽しむのも日本のお正月だと私は思っています。

御節の他にも必要な食べ物もあると思いますが、重かったりすると思います。

 

 

 

 

 

楽天で購入がお勧めです。

イベントバナー