引っ越し準備中のせわしない日と更新停止の話

 

引っ越しまであと2日となりました。

そのため今日の更新を最後にしばらく更新停止となります。

目標としては12月に再開予定です。

現在、荷造り中ですが死ぬほどに忙しいです。

特に先日は気が狂いそうなほど忙しい日でした。

荷造り段ボールの山

荷造りで段ボール詰めです。

移動距離そのものは自転車でも15分程度の距離なのでタンスなど一部の品は中身をいれたまま運ぶ予定ですが……。

さすがに食器系などは荷物をまとめていないといけないのでまとめています。

その結果、山盛りの段ボールが出来ました。

敷地内同居なので義実家に荷物を置かせてもらっています。

甘える息子

引っ越しもあって娘と息子ファーストにはなれません。

娘は引っ越しをある程度は理解しており(お風呂があるとわかるまで風呂場を持って行く予定だった)我慢してくれますが1歳の息子は理解していない。

卒乳したはずの乳を吸い(母乳は出ない)なぜか唇も吸う。

結果、唇がかみちぎられ血が出ました

現在、唇は怪我をしています。

多分、引っ越しが終わって落ち着いて数日はやめない。と、実母から言われました。

義父のアポなし訪問

忙しい中、昼過ぎに義父がアポなしで来ました。

そして娘を連れて買い物に行きました。

息子も一緒に行こうとしたのに無視されました

幼い息子の面倒まで娘とセットではみられないらしい。

ある程度、会話が可能な娘だけを見る。

楽なやり方をしているなぁ。

連絡せずに来ると言ったのは誰だったのか?

先日ですが来るなら連絡をしてくださいね。と、言っていました。

義父は、連絡せずに来るわけ無い。と、断言しました。

そして連絡せずに来ました

連絡せずに来ました!

認知症なのか言った言葉に責任がないのか……。

あるいはその両方だと思います。

冷凍庫に入ったアイス

引っ越しに向けて冷蔵庫の中を空っぽにしようとしています。

野菜室には大根(常温保存可能)

冷蔵室には調味料類(義実家に入れておく予定)

冷凍庫(娘のお弁当用おかずと年末用のお歳暮ご馳走、義実家に入れておく予定)

そしたらつれて行った娘は御菓子と箱アイスを買ってもらって帰ってきました

 

 

今日中に完食予定です。

(娘と息子が一日一本。主人が三本一人で食べました。私は食べていません)

目を離した隙に壊れていたピッチャー

引っ越しで荷造りをしているので子どもをずっと見ているわけにもいきません。

……引っ越しが無くても四六時中、見てられませんけれどね。

ちょっと目を離した隙にピッチャーを壊されました。

壊れたので大急ぎで購入しました。……それもまた大変でした。

 

 

購入品が壊れていた

購入した品は底が割れていました。

大急ぎで交換へと戻りました。

交換する品がない

ピッチャーが品切れでした。

しかたがないのでダイソーで300円(税抜き)を購入しました。

その後、夕食を手早くしました。

手抜き料理にしておいてよかったです。

最後に

しつこいようですが明日から引っ越し準備のラストスパートに入ります。

また引っ越しと荷ほどきをするのでブログの更新が止まります。

12月には再開予定ですが初旬を目標にしていますが、はっきりとした日付を明言はできません。

実母が手伝ってくれるそうで甘えようと思ってはいます。

義父はよい顔をしないかもしれませんが、引っ越しに手を貸すとは思えないので無視します。義父は楽な娘を連れていくだけなので……。どうせなら息子も連れて行ってくれ!

楽天市場でブラックフライデー開催中です。

年末年始の買い物をこの機会にどうぞ

 

 

 

 

いつか年末年始にこんなご馳走も食べたい

イベントバナー